1. TOP
  2. 乳児
  3. 絵本選びで絶対に失敗しないために!幼稚園の先生が選ぶオススメの絵本23冊!

絵本選びで絶対に失敗しないために!幼稚園の先生が選ぶオススメの絵本23冊!

 2017/03/06 乳児
  3,807 Views

絵本は本当にたくさんにあります。

初めての子供でどの絵本を選べばいいのかわからない人って多いと思います。

絵本を通じて子供とコミュニケーションをとりましょう。

子供が本が好きになるきっかけになります。

年齢別にオススメの絵本を23冊紹介していきます。

また、おまけとして最後に英語の絵本も少し紹介してあります。

Sponsored Link

0歳児にオススメの絵本

0歳児はストーリーよりは、絵をみること、ママがお話するのを聞いていることが楽しい時期です。

無反応でも気にせずに読み聞かせることで刺激を与えましょう!

「だるまさんが」「だるまさんの」「だるまさんと」の3シリーズ

私は「だるまさんが」がやっぱり好きですね!

これは何歳になっても楽しめる絵本です。

園児に読み聞かせてもいっつもゲラゲラ笑っています。

ママが恥ずかしがらずに思いっきりだるまさんの真似をしながら読み聞かせてあげましょう!

いないいないばあ

子供をあやすに定番中の定番のいないいないばあの絵本になります。

いろんな動物が「いないいないばあ」をします。

読み聞かせる時は緩急をつけてページをめくったり、声を動物の鳴き声っぽくしたりして楽しみながら読んであげましょう!

じゃあじゃあびりびり

本当に単純な絵本です。

色んな音を集めただけです。

しっかりモノマネしながらいろんな音を何回も繰り返してあげましょう!

赤ちゃんにとってはわかりやすくていいですよね。

読んであげると非常に喜びますよ!

しましまぐるぐる

しましま(横じま、縦じま)な物と、ぐるぐる(渦巻き)な物がたくさん描かれています。

色がとても鮮やかで子供が興味を持ちやすい色使いです。

繰り返し言葉が赤ちゃんは好きです。

じゃあじゃあびりびりと同じ系統の絵本です。

おつきさまこんばんは

ストーリーのある絵本の中では非常に簡単なもので赤ちゃんでも理解できます。

絵も柔らかくて見ているだけでも眠くなりそうです。

雲が月を隠してしまいますが、お話していただけなんてほっこりしますよね。

寝る前に読み聞かせてあげると気持ちよく眠れそうです。

くっついた

シンプルにいろんな動物がくっつきます。

絵本を読んだ後はいろんなものをくっつけたくなりますよ。

最後は、ママとパパと赤ちゃんが一緒にくっついて幸せな気持ちになります。

みんなが笑顔になれる絵本です。

1歳児にオススメの絵本

絵本に少し興味を持つようになってきます。

ページをめくったり、絵を指さしたりすることが楽しい時期です。

ページをめくることで驚きがあったり、ページをめくることが楽しくなるような本がオススメです。

きんぎょがにげた

水槽から逃げた金魚を探すお話です。

様々な風景の中のどこかに溶け込んでいる金魚を探していくという絵本です。

子供と一緒に「金魚さんどこにいる?」とコミュニケーションを取りながら読み聞かせましょう。

子供は必至になって金魚を探しますよ。

しろくまちゃんのほっとけーき

しろくまちゃんがホットケーキを作って、こぐまちゃんと一緒に食べてちゃんとお皿洗いをします。

そんな幸せな日常が描かれています。

実際に子供と一緒にホットケーキを作りたくなる絵本です。

作って食べるだけでなく、最後にお皿を洗うところまで描かれてるのでしつけにもいいですよね。

ごあいさつあそび

「こんにちは」「ありがとう」「いらっしゃい」とあいさつをする絵本です。

ちゃんとお辞儀しながらあいさつすることが身につきそうな絵本です。

絵本を読みながら一緒にあいさつを覚えられる絵本です。

まるまるまるのほん

新感覚の参加型の絵本です。

本の指示に従って丸を指で押したり、本を傾けたりといろいろとやることが多い本です。

子供は自分が行った行動で次のページの結果が表れているような感覚になります。

そのため夢中になって一生懸命指示に従いますよ。

「いろいろいろのほん」も有名ですのであわせてオススメです。

はらぺこあおむし

「はらぺこあおむし」は昔からあるベストセラーです。

ママやパパも小さいころに読んだのではないでしょうか。

私もむしゃむしゃ食べる所が面白かった記憶があります。

子供と一緒に「むしゃむしゃ」とコミュニケーションを取りながら楽しく読みましょう。

かくれんぼ

「うずらちゃんのかくれんぼ」は、「きんぎょがにげた」と同じような形でうずらちゃんとひよこちゃんがいろんな風景に溶け込む形で隠れます。

「きんぎょがにげた」はストーリー性がありませんが、こちらは最後はほっこりするようなストーリーになっています。

一緒にうずらちゃんとひよこちゃんを探すのが楽しい一冊です。

2歳児にオススメの絵本

簡単なストーリーの絵本なら理解できるようになってきます。

また、自分で自分のことをやり始める時期なので、生活と関係がある絵本はしつけにもなるのでいいと思います。

ねないこだれだ

今までの絵本とは違い少し怖い絵本になります。

人気の理由は、この頃になると子供がなかなか寝なくなるので、早く寝ようね!ということを子供にしつけるために読む聞かせる親が多いのではないでしょうか。

夜に読み聞かせると子供がすぐに布団に一直線してくれるかもしれませんよ。

わたしのワンピース

とてもかわいらしいストーリーの女の子向けの絵本です。

ワンピースを着ていろんなところにお出かけしたくなるウキウキする絵本です。

おしゃれな女の子の気持ちを表したようなストーリーで、白いワンピースがいろいろな事が起きると同時に柄が変わっていく魔法のワンピースの話です。

読み聞かせるとワンピース作りたい!ワンピース買って~っていわれるかもしれませんね。

どうぞのいす

「どうぞのいす」は良くできたストーリーだな~と感心した絵本で大好きな一つです。

ウサギさんが作った「どうぞのいす」

きっとウサギさんはみんなに自由に椅子に座ってほしいというつもりで作ったのでしょう。

最初にこれを見つけたロバさんは自分が座るのではなく、荷物のどんぐりを椅子に置いたところからどんどん面白い展開になっていきます。

なるほど~と思える大人でも楽しめる一冊です。

はらぺこヘビくん

はらぺこヘビくんは、子供にとってもウケる絵本です。

最後はそんなアホなと思うような展開に笑ってしまいます。

とにかく、ごっくん!と丸飲み好きなへびくんは、リンゴやバナナを丸飲みしていきます。

丸飲み後の体が。。。(笑)

最後はそんなものまでまさかごっくん!

ツッコミをいれたくなる面白い絵本です。

ノンタンシリーズ

ノンタンはいろんなストーリーがあるので好きなストーリーを探してみてください。

はみがきやおねしょがタイトルになっているものもあり、子供はノンタンに共感します。

迷ったらノンタンを読み聞かせれば間違いないです。

安定感のある面白いストーリーは困った時の一冊にオススメです。

3歳児にオススメの絵本

じっとして聞いてられるようになってきます。

少し長いストーリーのお話にも興味を示すようになります。

いいストーリーのお話をたくさん読み聞かせてあげましょうね!

ぐりとぐら

誰でも大好きぐりとぐらです。

ストーリーは単純明快です。

このくらいの時期の子供に芽生える自我や協調性などがテーマになっていて、自分の欲求や好奇心、みんなと仲良くすることなど多くのことを絵本から学びます。

いままでより言葉が多く長いストーリーですが、3歳くらいになれば理解できるようになってきますので、一緒に読んで学びに変えていきましょう。

ぐるんぱのようちえん

何をやってもうまくいかないかわいそうなぐるんぱ。

でも、頑張っていればいいことが必ずあります。

自分の居場所が必ずあります。

そんなことを教えてくれるような暖かいストーリーです。

よかったね!ぐるんぱ!

ねずみくんのチョッキ

「隣の芝生は青く見える」という人間の心理を教えてくれるお話です。

友達がもっているおもちゃや服が欲しくなることがよくでてくる時期です。

友達に物を借りたりすることも多くなると思います。

でも、このチョッキのようにして戻ってきたらねずみくんは悲しみますよね。

そんなことを教えてくれるお話です。

にゃーご

先入観って怖いですね~

絵本から大人でもいろいろと教えられます。

ねこをねずみの天敵だ!と教えられなければ、ねことねずみが仲良くできる可能性があるんですね~

見た目で判断することの愚かさを考えさせられます。

くれよんのくろくん

本当にいい話ですね~

シャープペンのお兄さん!いい人ですね~

それぞれ個性があります。

それぞれに役目があり、全員が幸せになれる解決策をみつける大切さを教えられます。

心温まる機転の利いたお話です。

へんしんトンネル

言葉遊びが楽しい絵本です。

子供はいろいろなへんしんトンネルを作りだします。

いか、いか、いか、いか、、、、かい、かい、かい、かい!みたいな感じでしょうか。

絵本を読んだあともいろいろな言葉を言って遊べる絵本です。

4歳児からおススメの英語の絵本

今は英語を覚えさせることに熱心な親が多いと思います。

海外の方は日本語を覚えるのに日本の漫画を読むといいます。

文法や単語などを勉強と言って覚えさせるのではなく、絵本や歌などで楽しみながら自然と興味を持てるようにするといいですね!

ここでは楽しみながら英語を覚えられる絵本を紹介します。

Excuse Me!

このくらいの英語ならママやパパでもわかる人は多いと思います。

日本語で訳して教えるというよりは英語は英語で教えるといいと思いますよ。

From Head to Toe!

体のいろいろな部分がでてきます。

いろいろな動物がでてきます。

動物の名前や体の部位の英語が身につきます!

GOODNIGHT MOON

映像を見ているだけで眠くなります。

最初は何を言っているのかわからないかもしれませんが、だんだんわかってきますよ。

英語を教えることは自分がわからないから難しいと感じる人も多いかもしれません。

英語教育に興味がある方は、英語の歌もまとめてありますのでこちらをご覧ください。

まとめ

読み聞かせることで子供とコミュニケーションがとれます。

いろいろな言葉を覚えます。

いろいろなものを覚えます。

いろいろな感情を育みます。

教育のひとつとして、遊びのひとつとして、絵本を通じていろいろな気づき、学びが得られるので絵本は今後も大切にしていきたいですね。

Sponsored Link

\ SNSでシェアしよう! /

子育てスタイルNAVIは電車の味方の注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

子育てスタイルNAVIは電車の味方の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

子育てスタイルNAVI運営者

子育てスタイルNAVI運営者

子育てスタイルNAVIでは、ストレスフリーの育児生活を提案し、家族全員を電車でHappyにする!をモットーにしています!
妊娠してから子供が大きくなるまでに悩みはつきません。
様々な悩み、ストレスを抱えながら子育てしているママが電車と楽しく育児できるための情報を発信していきます。
情報は随時更新しますので、Twitterのフォロー、Facebookのいいね!をよろしくお願いします。

関連記事

  • ロタウイルスの予防接種は受けるべき?メリットデメリット

  • 子供の抱っこはいつまでしてもいいの?!抱っこをせがむ理由とは?

  • 初めての育児で知りたい!母乳?ミルク?うんち?抱き方?

  • 母乳が止まったらもう出ない?!止まってしまった母乳を再開させる方法

  • ジーナ式スケジュールとは?考え方やジーナ式の寝かしつけ方法!

  • 細菌性髄膜炎から子供を守るための方法!予防接種は?