4月というと、初めての入園生活のスタート、一つ上のクラスへの進級等々、子供にとっても新しいスタートの時期となり […]
2、3歳児になるとこだわりが強くなり、自分で決めた服、お気に入りの服しか来てくれないということが増えてくると言 […]
年長さんくらいになると、大人!?とびっくりするほど大人びた言葉を使えるようになっている子もいれば、話し方がまだ […]
我が子の次男は、主張が強いというか、我が意思を貫く!という感じの一面があります。 頑固ともいえますね。 その意 […]
病院嫌いのお子さんって結構多いと思います。 我が家の長男も病院が嫌いで、病院に行くというだけで涙目に・・・。 […]
雨の日が続くと子供は外で遊べず、退屈してしまいがちですよね。 梅雨の時期は特に・・・。 雨の日にデパートなどに […]
子供は風邪を引いたときに、中耳炎になりやすいです。 実際に我が家の子供たちも風邪を引くたびに中耳炎になり耳鼻科 […]
保育所へ朝送る際、笑顔でバイバイできればよいのですが、なかなか上手くは行きませんよね。 私も3人の子供を保育所 […]
せっかくのお休みの日なのに雨の予報だったり、梅雨の時期のお出かけには頭を悩ませますよね。 家に一日いるのも限界 […]