1. TOP
  2. 妊娠/出産
  3. 妊娠初期に唾液が増える?!よだれつわりとは?原因と対処法!

妊娠初期に唾液が増える?!よだれつわりとは?原因と対処法!

妊娠中、妊婦さんはつわりに悩まされますよね。

食べづわりや吐きづわりは有名ですが、つわりの中にはよだれつわりというものがあります。

よだれつわりはあまり知られていない種類ですが、意外とよだれつわりを知らずによだれつわりに苦しんでいる妊婦さんは少くありません。

そこで今回は、よだれつわりについて原因や対処法について詳しくお送りしますね。

Sponsored Link

よだれつわりって?

よだれつわりとは、医学的にはそう呼ばれていません。

大量によだれがでるという症状なので、唾液過多症と呼ばれることがあります。

普段の通常量よりもよだれの量が多く分泌されます。

人間は酸っぱいものを見たり食べたりすると唾液が過剰に分泌されますが、妊娠中は非妊娠時よりも大量によだれが出ます。

なにもしていない時もよだれが出続けて、寝てるときも異常なまでによだれが出てしまうということが起こるのえdす。

少しよだれが増えたなーと思いながらも飲み込むことは出来るという妊婦さんもいますが、人によってはよだれが過剰に分泌しすぎて飲み込めないほどできてしまうということもあります。

よだれつわりの症状は?

よだれつわりの症状はよだれの過剰分泌と、その他にもいくつかの症状があります。

  • 吐き気
  • 嘔吐
  • 眠気
  • 頭痛
  • 食欲不振

などが起こります。

また、ただただよだれが多くなるだけではなく、よだれの味がまずく感じたり、ネバネバして気持ちが悪かったり、飲み込もうとすると吐き気がしたりという症状が起こることもあります。

飲み込むことができないとものすごく困りますよね。

よだれつわりが起こる原因とは?

妊娠初期につわりが発生する原因は正確には分かっていません。

吐きつわりも食べつわりも定かではありません。

同じくよだれつわりの原因も分かっていないと言われています。

ホルモンバランスが妊娠により変化し、精神的にも変化するということが影響しつわりがおこるのでは?と考えられています。

よだれつわりはいつからいつまで?

よだれつわりはいつからはじまりいつまで続くのかということについてです。

つわりは妊娠5、6週頃に始まることが多く、妊娠12~16週頃の胎盤がしっかりと出来上がるとおさまることが多いです。

しかし、つわりの中でもよだれつわりは長引く傾向があります。

吐きつわりや食べつわりが収まったのに出産後までよだれつわりは収まらなかったということもあります。

よだれによる吐き気などは無くなっても、よだれの過剰分泌だけは続くということもあります。

よだれつわりは困る!!対処法はあるの?

よだれつわりはよだれを飲み込むことができなくなってしまうこともあり、ものすごく困りますよね。

そこで対処法をご紹介しますね。

タオル・ティッシュを近くに置く

タオルやティッシュを枕元やすぐに手が届くところに置くようにしましょう。

どうしても飲み込むことができない時に吐き出したり、洗面台まで間に合わないという時に吐き出すことができますね。

洗面器を置いておくのも良いでしょう。

また、寝ている間も唾液の分泌量が多くなるので枕が汚れてしまいます。

タオルを敷いて使用することをおすすめします。

ペットボトルを持ち歩く

空のペットボトルを持ち歩くという対処法です。

どうしてもよだれを飲み込むことができないときにティッシュやハンカチに出すということもできますが、量が多く不可能という場合に役立ちます。

また、ティッシュやハンカチに吐き出そうとすると、口の周りによだれがついてしまい、荒れてしまうこともあります。

そこで、空のペットボトルを持ち歩いておくことで、飲み物を飲むフリをしながらでも、よだれを吐き出すことができます。

ラベルだけではなく、ペットボトルカバーを付けて置くと中身が見えないのでよいですね。

唇ケアを

よだれが多くなり吐き出すことが多くなると、唇をハンカチやティッシュで拭く機会が増えます。

すると、唇が荒れてしまいやすくなるので、リップクリームなどを活用し唇をケアしましょう。

ツボ押し

よだれつわりに効くツボがあります。

手と手首の境目にシワがあるので、指を肘の方に向け3本分置いたところのツボを押すだけです。

内関というツボで、吐き気や胃痛、二日酔いなどに効果的なツボであり、消化器系の不調を改善してくれます。

よだれつわりの解消にも役立つので、どうしても吐き出すことができないときや外出時に役立ちますね。

よだれつわりの時は脱水症状に注意しましょう!

よだれつわりに見舞われている時は、よだれの量に気が取られてしまいます。

すると脱水症状に陥ってしまうことが多いのです。

妊娠中は妊娠していないときよりも水分が必要となります。

よだれの過剰分泌にも水分が使用されています。

そのため、意識的に水分補給をこまめに行うこと必要があるのです。

  • 尿の回数が少なくなった
  • 尿の量は少ない
  • 体重が減少している

などという場合、脱水症状に陥りそうな兆候なので、意識的に水分を補給するようにしましょう。

また、吐き気もあると、嘔吐をした時に水分が奪われます。

より水分補給を意識して過ごしましょう。

よだれつわりが辛い時は…?

よだれつわりへの対処法をご紹介しましたが、それでもなかなか解消されない、辛くてしょうがないという時は、ひとりで抱え込まずに医師や助産師に相談しましょう。

よだれつわりは知られていない事が多く、吐きつわりや食べつわりではないことから、自分だけかもしれない、神経質になっているだけかも…。勘違いかもしれないと思いながら一人で悩み苦しくなってしまいがちです。

よだれつわりというものがあるので不安にならず、辛い時は相談しましょう。

まとめ

よだれつわりの経験があるのですが、私は飲み込もうとすると吐き気がして、普段は気にせず飲み込めていたはずなのに…と意識しないように!!と努めましたが、やはりピーク時は飲み込むことが辛くなりました。

厚手のタオルや洗面器、外出時はペットボトルを持ち歩き、どうしても飲み込めない時、飲み込んだら吐く!!というときは、出すようにしていました。

出すことができない状況となると余計吐き気に襲われたり、苦しくなってしまうので、いつでも吐き出すことができる状態にすると気持ち的に楽になりました。

対処法でも辛さが軽減できないときは、医師や助産師さんに無理せずに頼ってくださいね♪

Sponsored Link

\ SNSでシェアしよう! /

子育てスタイルNAVIは電車の味方の注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

子育てスタイルNAVIは電車の味方の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

子育てスタイルNAVI運営者

子育てスタイルNAVI運営者

子育てスタイルNAVIでは、ストレスフリーの育児生活を提案し、家族全員を電車でHappyにする!をモットーにしています!
妊娠してから子供が大きくなるまでに悩みはつきません。
様々な悩み、ストレスを抱えながら子育てしているママが電車と楽しく育児できるための情報を発信していきます。
情報は随時更新しますので、Twitterのフォロー、Facebookのいいね!をよろしくお願いします。

関連記事

  • 妊娠初期に空腹がずっと続く…。空腹感の原因と上手な対処法と注意点!

  • 手足口病は大人もうつる!?妊婦がかかったらどうなるの?胎児への影響と予防法!

  • つわり軽減には呼吸法が効果的?!つわりを軽減させるための方法!

  • 妊娠中はあせもがでやすい?!妊娠中にできるあせもへの対策方法

  • 妊娠中のサイトロメガウイルス感染には要注意!!胎児に影響が?!症状と感染経路は?

  • 妊娠前後、積極的に摂取したい葉酸!食べ物から葉酸は摂取できるスーパーフード7選!