親子デート!東京・神奈川で一年中楽しめる水族館11選

天気も季節も気にせず楽しめる水族館は、子どもとのお出かけにぴったり。
イルカやアシカのショーを見たり、大小さまざまな水槽を泳ぐかわいい魚たちは、子どもたちの好奇心をきっと刺激してくれます。
今回は東京・神奈川でオススメの水族館をご紹介します。
目次
アクアパーク品川(東京)
出典:アクアパーク品川
音や光、映像、生き物たちを融合した、最先端スタイルのエンターテイメント施設です。
品川プリンスホテル内にある水族館で、館内は1階がGROUND FLOOR、2階がUPPER FLOORに分かれていて、プロジェクションマッピングやタッチパネルなど、さまざまな演出が仕掛けられている展示を楽しむことが出来ます。
「ドルフィンパフォーマンス」では、光と、ウォーターカーテン、音に合わせたイルカショーが楽しめます。
季節ごとに変わる水槽もあるので、何度きても楽しめます。
カピバラやイルカにごはんをあげたり、水族館の裏側を見学できるツアーは、2階インフォメーションで予約できます。
-
料金:大人2200円/小中学生1200円/4歳以上700円
-
営業時間:10:00~21:00(閉館は22:00)
-
休館日:無休
-
住所:東京都港区高輪4-10-30
-
電車でアクセス:JRほか品川駅からすぐ
-
車でアクセス:首都高羽田線芝浦出口からすぐ
-
駐車場:P275台(有料)
-
電話番号:03-5421-1111
-
ママ向け施設:ベビーカー持ち込みOK/オムツ替え・授乳スペースあり
サンシャイン水族館(東京)
出典:サンシャイン水族館
ビルの屋上にある水族館。2017年7月に、リニューアルオープンをしました。
天空に浮かぶドーナツ型の水槽「サンシャインアクアリング」は、空を飛びように泳ぐアシカを下から見ることが出来ます。
360度全方位から楽しめるアシカのパフォーマンスや、約240tの水槽でダイバーと魚たちが一緒に泳ぐ水中ショーは必見。
ランチを食べるなら、「カナロアカフェ」で、魚やペンギンなどをかたどった可愛いメニューがオススメです。
東池袋駅からは直通の地下道があるので、雨の日も濡れずに移動できます。
-
料金:大人2200円/小中学生1200円/4才以上700円
-
営業時間:10:00~19:00/11~3月は17:00(閉館は1時間後)
-
休館日:無休
-
住所:東京都豊島区東池袋3-1サンシャインシティワールドインポートマートビル屋上
-
電車でアクセス:JRほか池袋駅から徒歩10分/東池袋駅からは徒歩5分
-
車でアクセス:首都高池袋線東池袋出口直結
-
駐車場:P1800台(有料)
-
電話番号:03-3989-3466
-
ママ向け施設:ベビーカーレンタルあり/オムツ替え・授乳スペースあり
すみだ水族館(東京)
出典:すみだ水族館
東京スカイツリーの5.6階にある水族館です。
国内最大級の屋内開放プール型水槽では、目の前で泳ぎまわるペンギンやオットセイを見ることが出来ます。
吹き抜けの巨大水槽「東京大水槽」は、海が目の前に現れたようで、迫力満点です。「サンゴ礁ゾーン」では、サンゴ礁とそこに集まるカラフルな生き物を、いろいろな方向から観察することが出来ます。
「クラゲゾーン」では、クラゲの飼育作業を公開している「アクアラボ」が人気です。
館内の「ペンギンカフェ」では、軽食やデザートが食べられます。
-
料金:大人2500円/高校生1500円/小中学生1000円/3才以上600円
-
営業時間:9:00~20:00(閉館は21:00)
-
休館日:無休(点検休あり)
-
住所:東京都墨田区押上1-1-2東京スカイツリータウンソラマチ5・6階
-
電車でアクセス:東京スカイツリー駅・押上駅からすぐ
-
車でアクセス:首都高向島線駒形出口から3km
-
駐車場:P1000台(有料)
-
電話番号:03-5619-1821
-
ママ向け施設:ベビーカー持込OK/給湯付き授乳室2ヶ所/おむつ替えスペース8ヶ所
葛西臨海水族園(東京)
出典:葛西臨海水族園
まるで海に浮かんでいるように見える、ガラスのドーム型の水族館。
専門のスタッフによる無料ガイドツアーも毎日あるので、解説を楽しみたい方はぜひ。
ドーナツ型の水槽では、マグロたちを間近で観察することが出来ます。
サメやエイと触れ合える「タッチンフィーリン」などのイベントも毎日開催しています。
葛西臨海水族園の公式サイトから「魚ッチングシート」をダウンロードしてから行くと、さらに楽しみながら見て回れます。
水族館内に、レストラン「シーウィンド」があります。お弁当を持っていって、公園で食べるのもオススメです。
-
料金:大人700円/中学生250円/小学生以下・都内在住,在学中の中学生は無料
-
営業時間:9:30~16:00(閉園は17:00)
-
休館日:水曜(祝日の場合は翌日休)・年末年始休
-
住所:東京都江戸川区臨海町6-2-3
-
電車でアクセス:JR京葉線葛西臨海公園駅から徒歩5分
-
車でアクセス:首都高湾岸線葛西西出口からすぐ
-
駐車場:葛西臨海公園駐車場を利用(有料)
-
電話番号:03-3869-5152
-
ママ向け施設:ベビーカー持込OK/オムツ替え・授乳スペースあり
しながわ水族館(東京)
出典:しながわ水族館
ショーで大人気のイルカから、約450種類1万匹の魚たちがみられます。
全長22メートルの海底トンネルは、自分が海の中にいるような気分になれること間違いなし。
水槽の中で魚たちがダイバーにえさをねだりに行く姿が可愛い、水中ショーも人気です。
-
料金:大人1350円/小中学生600円/4歳~300円
-
営業時間:10:00~16:30(閉館は17:00)
-
休館日:火曜・1/1休(祝日・長い休みの期間は火曜日も営業)
-
住所:東京都品川区勝島3-2-1しながわ区民公園内
-
電車でアクセス:京急本線大森海岸駅から徒歩8分
-
車でアクセス:首都高羽田線平和島出口からすぐ・鈴が森出口から2km
-
駐車場:96台(有料)
-
電話番号:03-3762-3433
-
ママ向け施設:ベビーカー持込OK/オムツ替えスペースあり・授乳は1階レクチャールームで
東京タワー水族館(東京)
出典:東京タワー水族館
東京タワーの1階にある水族館。
観賞魚専門の水族館で、世界各国の熱帯魚や淡水魚が、約900種類5万匹飼育・展示されています。
金魚など身近な魚から、アジアアロワナなど珍しい魚が、ユニークな展示で楽しめます。
お弁当の持込、飲食は禁止です。
-
料金:大人1080円/1才~中学生600円/0才無料(大人1人につき3歳以下1人まで無料)
-
営業時間:11/16~3/15=10:30~18:00・3/16~11/15=10:30~19:00(入場は30分前迄)
-
休館日:無休
-
住所:東京都港区芝公園4-2-8
-
電車でアクセス:都営地下鉄大江戸線赤羽橋駅から徒歩5分/東京メトロ日比谷線神谷町駅から徒歩7分
-
車でアクセス:首都高都心環状線芝公園出口からすぐ
-
駐車場:200台(有料)
-
電話番号:03-3433-5111
-
ママ向け施設:ベビーカー持込OK/オムツ替えスペースあり・授乳はタワー1階で
横浜・八景島シーパラダイス アクアリゾーツ(神奈川)
出典:八景島シーパラダイス
「アクアミュージアム」「ドルフィンファンタジー」「ふれあいラグーン」「うみファーム」の4つの水族館を楽しめます。
水族館以外にも、遊園地・ショッピングモール・ホテル・レストランなどもあります。
ふれあいラグーンでは、イルカやアザラシと触れ合ったり、セイウチなどとの写真を撮ったりすることができます。
うみファームでは魚を釣ったり捕まえたりして、さらに施設内で食べることができます。
うみファーム内にはバーベキュー場があるので、ランチにもオススメです。
-
料金:大人3000円/小中学生1750円/4才以上850円/3才以下無料
-
営業時間:季節・施設により異なるため要確認
-
休館日:無休
-
住所:神奈川県横浜市金沢区八景島
-
電車でアクセス:金沢シーサイドライン八景島駅からすぐ
-
車でアクセス:首都高湾岸線幸浦出口、横浜横須賀道路並木ICから2km
-
駐車場:4000台(有料)
-
電話番号:045-788-8888
-
ママ向け施設:ベビーカーレンタル500円/オムツ替え・授乳スペースあり
ヨコハマおもしろ水族館・赤ちゃん水族館(神奈川)
出典:ヨコハマおもしろ水族館
横浜中華街にある水族館。
約400種10000匹の珍しい魚やたまごを見ることができます。
「笑える学べる楽しめる」がコンセプトになっていて、楽しい仕掛けがいっぱいなので、小さなお子さんも楽しめます。
ビル内にレストランがあります。
中華街なので食べ歩きもオススメ。
- 料金:大人1400円/4才以上700円/3才以下無料
- 営業時間:平日11:00~20:00/土日祝10:00~20:00(入場は30分前迄)
- 休館日:無休
- 住所:神奈川県横浜市中区山下町144チャイナスクエアビル3F
- 電車でアクセス:横浜高速鉄道みなとみらい線元町・中華街駅から徒歩8分、またはJR根岸線石川町駅から徒歩5分
- 車でアクセス:首都高横羽線横浜公園出口からすぐ
- 駐車場:なし
- 電話番号:045-222-3211
- ママ向け施設:ベビーカー持込OK/オムツ替えスペースあり
新江ノ島水族館(神奈川)
出典:新江ノ島水族館
藤沢市片瀬海岸の湘南海岸公園にある水族館。
イルカやアシカのパフォーマンスや、ペンギンのショータイムは大人気です。
「タッチプール」では、サメやヒトデなど珍しい生き物と触れ合うことが出来ます。
また、工作などのワークショップも毎日開催されています。
館内には、3つのカフェがあり、期間限定のメニューも楽しめます。
館内はスロープで移動できるので、ベビーカーでも安心です。
-
料金:大人2100円/小中学生1000円/3才~600円/2才以下無料
-
営業時間:季節や気象状況によって変更があるため要確認
-
休館日:無休(施設点検による休館あり)
-
住所:神奈川県藤沢市片瀬海岸2-19-1
-
電車でアクセス:小田急江ノ島線片瀬江ノ島駅から徒歩3分
-
車でアクセス:横浜線新道戸塚終点から16km
-
駐車場:なし
-
電話番号:0446-29-9960
-
ママ向け施設:ベビーカーレンタル300円/オムツ替えスペース・授乳室あり
京急油壺マリンパーク(神奈川)
出典:京急油壺マリンパーク
神奈川県三浦市にある水族館です。
イルカ・アシカや魚たちによる多彩なパフォーマンスは必見です。
予約制ですが、カワウソと握手ができるイベントもあります。
レストラン「ログテラス」ではご当地B級グルメの、三崎まぐろラーメンが食べられます。
-
料金:大人1700円/中学生1300円/小学生850円/3才~450円/2才以下無料
-
営業時間:9:00~17:00(季節により変動あり)
-
休館日:1月の第2月曜日の翌日から4日間
-
住所:神奈川県三浦市三崎町小網代1082
-
電車でアクセス:京急栗浜線三崎口駅から油壺行きバスで15分終点下車 徒歩5分
-
車でアクセス:横浜横須賀道路衣笠ICから14km
-
駐車場:500台(有料)
-
電話番号:046-880-0152
-
ママ向け施設:ベビーカーレンタル無料(数量限定)/オムツ替え・授乳スペースあり
箱根園水族館(神奈川)
出典:箱根園水族館
海抜723m。日本一標高の高いところにある海水水族館です。
普段見かけることの少ない珍しい魚たちを見ることが出来ます。
魚たちとダイバーの海中ショー「魚類大水槽」は必見。
箱根園内には食事処が3つ、カフェが1つあります。
-
料金:大人1500円/4才以上750円/3才以下無料
-
営業時間:9:00~17:00(季節により異なる)
-
休館日:無休
-
住所:神奈川県箱根町元箱根139
-
電車でアクセス:箱根登山鉄道箱根湯本駅から箱根園行きバスで1時間5分、終点下車すぐ
-
車でアクセス:西湘バイパス箱根口ICから14km
-
駐車場:300台(有料)
-
電話番号:0460-83-1151
-
ママ向け施設:ベビーカーレンタルあり/オムツ替えスペースあり
まとめ
東京・神奈川にスポットをあてて、水族館のご紹介をしました。
プールの水しぶきがかかるほど迫力満点なショーのあるところや、生き物たちに直接触れ合えるところなど、水族館は子どもから大人まで楽しむことが出来ますね。
お天気が良くても悪くても楽しめる水族館。
ぜひお子様とのおでかけの参考になさってください。