1. TOP
  2. 乳児
  3. 新生児の冬の寒さ対策はレッグウォーマーがおすすめ?!メリットや選ぶときのポイント

新生児の冬の寒さ対策はレッグウォーマーがおすすめ?!メリットや選ぶときのポイント

冬の時期は大人は寒いときに何枚も重ね着することができますね。

しかし、新生児の赤ちゃんの場合、何枚も重ね着させるわけにもいきません。

また、新生児の赤ちゃんは脳の視床下部にある体温調節中枢が未発達なので、自分の体温を自分で上手にコントロールすることができません。

寒いときに厚着をさせてしまうと、体温が上昇し、上昇しすぎた状態になってしまったり、だからといって薄着させてしまうと、それはそれで冷えてしまいます。

そんなときに大活躍してくれるおすすめのアイテムがレッグウォーマーとなります。

そこで今回は新生児の赤ちゃんにおすすめのレッグウォーマーについての使い方やメリット、選ぶときのポイントなどについて詳しくご紹介していきたいとおもいます。

Sponsored Link

レッグウォーマーとは?

レッグウォーマーは足首から膝までの間を保温してくれる靴下の種類の一種となります。

大人でも愛用している人がいるアイテムですね。

靴下のレッグウォーマーをあわせて使用する人もいます。

新生児の赤ちゃんが使用できるレッグウォーマーがあり、ベビーレッグウォーマーと呼ばれています。

レッグウォーマーに使用されている素材は様々で、冬だけではなく、その他の季節でも使用することができます。

着脱も簡単です。

レッグウォーマーのメリット!

レッグウォーマーは様々な素材のものがあり、年中使用することができます。

新生児レッグウォーマーを何枚か用意し年中愛用しているママもいます。

季節ごとに夏は綿素材のもの、冬は毛布生地のものなどと使い分けるのですね。

そんなレッグウォーマーを使用するメリットについてです。

防寒対策

まずは防寒対策になりますね。

足首から膝までをしっかりと保温してくれるため、赤ちゃんの防寒対策になります。

毛布生地のものだと、短めのズボンやスカートなどと合わせることで、ズボン代わりに履かせることもできます。

また、足首まで下げて履かせることで、靴下のように足下の寒さへの対応をすることも可能です。

足だけに使用すべきものという決まりはなく、アームウォーマーとして活用することもできますね。

膝のサポーターに

新生児の赤ちゃんからそれ以上の赤ちゃんも、肌がとても敏感でデリケートです。

そのため、布の素材にふれただけで荒れてしまったり赤くなってしまうということもあります。

また、冬の時期は特に空気が乾燥しているため肌も乾燥しやすく、乾燥している肌はより敏感になります。

そこでレッグウォーマーを履かせることにより防寒対策のみならず、肌を守ってくれるサポーターにもなります。

肌に優しい素材の物を選んでおくことで、ハイハイ期になっても、刺激から足を守ってくれるアイテムとして重宝します。

長く使用できる

新生児期から大活躍してくれるレッグウォーマーですが、ハイハイ期にも使えまるのでかなりの長い期間使用することができますね。

また、レッグウォーマーとしての使用後は、抱っこ紐のカバーとしても役立ちます。

赤ちゃんの抱っこ紐は赤ちゃんを抱っこしたときにストラップの部分をよく舐めたり、自然によだれが垂れます。

そこで、ストラップの部分がびしょびしょになり不清潔な状態にならないように、レッグウォーマーでカバーしておくことで、レッグウォーマーを取り外し洗濯するだけで清潔を保つことができますね。

靴下じゃだめ?!なぜレッグウォーマーなの?

レッグウォーマーをわざわざ購入する必要はないのでは?!

靴下でもいいんじゃないの?!

と思いますよね。

しかし、特に新生児期の赤ちゃんもその後もしばらくの間は靴下を履かせない方が良いのです。

というのも、体温調節機能が未発達な赤ちゃんは、足の裏や手のひらから熱を放出し体温を調節しようとします。

そこで靴下を履かせてしまうと、より上手に熱を放出できない状態となり、体調を崩しやすくなってしまいます。

寝るときも、靴下を履かせてしまうと汗だくになってしまいそれが冷え身体が冷えてしまうということもあります。

足の裏が出しておけるように、靴下ではなくレッグウォーマーがおすすめなのですね。

出産前の準備期間にレッグウォーマーを

新生児が生まれてから赤ちゃんのレッグウォーマーを防寒対策のためにと購入すると、時期がずれて使いたいレッグウォーマーの素材のものがなかったということもあります。

できるだけ出産前に出産する時期のことを考えて購入しておいたほうがよいですね。

赤ちゃんのレッグウォーマーを選ぶときのポイント!

赤ちゃんレッグウォーマーを選ぶときのポイントについてです。

素材等を重視し、肌に優しく使いやすい物を選ぶ等にしましょう。

使いやすく重宝するレッグウォーマーを選ぶためのポイントは以下のことが挙げられます。

サイズ

まずはサイズですね。

赤ちゃんにぴったりのサイズのレッグウォーマーを選びましょう。

ベビーレッグウォーマーのように赤ちゃん専用のものであればサイズはどれでもよいのでは?!と思われがちですが、月齢を気にせずに選ぶとサイズが全く合わず使えないということもあります。

大きすぎるとすぐに何度も脱げてしまいますし、きついと肌にゴムが擦れたり食い込み、内出血が起こってしまうこともあります。

月齢などを目安として、適切なサイズのものを選びましょう。

素材

レッグウォーマーの素材にも注意が必要です。

ガーゼ素材のものなどは夏の時期に適していると言えますね。

フリースや毛布素材のものは冬の時期に適していますね。

赤ちゃんの肌に合わない素材の物を使用してしまうと、ふれただけで湿疹ができたり、発疹ができてしまうことがあります。

特に冬の時期はかなり肌が敏感で弱くなるので、肌に優しい素材の物を選ぶことがより大切です。

赤ちゃんようのベビーレッグウォーマーはどこで購入できるの?!

赤ちゃん用のベビーレックウォーマーは基本的にベビー服専門の店であればどこでも購入することができます。

また近くのお店で見つけることができない場合は、通販でも販売されています。

ベビー服専門の通販サイトなどで検索してみると、様々な素材のもの、様々なデザインのものが販売されています。

通販サイトだと数は豊富ですが、実際に触れてみて選ぶことができないというデメリットはありますね。

レッグウォーマーの種類は?

レッグウォーマーには種類が色々あります。

値段も色々あります。

できるだけ安く良いものを選びたいですよね。

デザインタイプ

まずはデザインタイプです。

種類が豊富でデザインに凝ったレッグウォーマーがたくさんあります

男の子用のデザイン、女の子用のデザイン、ベーシックな男女兼用のデザインのものなどが多数あります。

女の子用のデザインのものだと、リボンやフリルが付いているかわいいものもあります。

値段によって、デザインやカラーバリエーション、使用している素材などは異なりますね。

オーガニック素材のタイプ

新生児の赤ちゃんの肌はかなり敏感でデリケートであるため、使用している素材によっては肌が赤くなったりかぶれてしまうことがあります。

オーガニック素材のものだと、素材にこだわり作られているため、赤ちゃんの肌にも優しく触り心地もものすごく良いレッグウォーマーとなっています。。

オーガニック素材ということで、値段は高めです。

1000円以上のものがほとんどですね。

綿100%タイプ

コットンとも呼ばれている綿100%でできているレッグウォーマーもあります。

綿は肌触りが良く、吸水性も高く通気性も良い特徵があるため、夏の時期におすすめのレッグウォーマーとなります。

しかし、夏だけではなく、冬も活躍してくれます。

保温性にも優れているため、冬の防寒対策にも使用できます。

1年を通して使用することができるレッグウォーマーを探しているという場合は、綿素材の物をおすすめします。

オーガニックコットンのものだとより肌に優しいのでおすすめです。

赤ちゃんのレッグウォーマーのサイズは?

赤ちゃんの成長に合わせてレッグウォーマーを買い直す必要がでてきますね。

しかし、あまり経済的にもコストを削減したいという場合は、フリーサイズのレッグウォーマーがあります。

長く使用でき、新生児期から4歳ころまで使用することができます。

長さもあるので、臨機応変に使用することができますね。

手作りのレッグウォーマーもおすすめ

赤ちゃんへのレッグウォーマーは購入するのではなく手作りのものもおすすめです。

準備するものは子供用の靴下だけでできます。

子供用のハイソックスを用意し、好みの長さでカットします。

切り終わったハイソックスを裏返し、切った部分を三つ折りにします。

ゴムをいれるため、ゴムが入る幅で三つ折りにします。

三つ折りにした部分にゴムを入れられるように縫います。ゴムの入り口と出口を確保して縫います。

最後にゴムを通したら、レッグウォーマーの完成です。

まとめ

まだまだ体温の調節機能が未発達な赤ちゃんにとって、レッグウォーマーは体調維持の味方となってくれるアイテムとなります。

肌に合う使いやすいものを選び、活用してみてください。

素敵で使い勝手の良いレッグウォーマーがみつかりますように。

Sponsored Link

\ SNSでシェアしよう! /

子育てスタイルNAVIは電車の味方の注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

子育てスタイルNAVIは電車の味方の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

子育てスタイルNAVI運営者

子育てスタイルNAVI運営者

子育てスタイルNAVIでは、ストレスフリーの育児生活を提案し、家族全員を電車でHappyにする!をモットーにしています!
妊娠してから子供が大きくなるまでに悩みはつきません。
様々な悩み、ストレスを抱えながら子育てしているママが電車と楽しく育児できるための情報を発信していきます。
情報は随時更新しますので、Twitterのフォロー、Facebookのいいね!をよろしくお願いします。

関連記事

  • 赤ちゃんが太る原因とは?!正しいミルクの与え方や体重が増えすぎたときの対処法

  • 赤ちゃんが舌を出しているのはなぜ?病気や障害が原因?!対処法は?

  • 子供を天才にしたい!右脳教育と全脳教育の違いは?全脳教育のやり方!

  • リフォームがもたらす赤ちゃんへの影響とは?事前対策で安心のリフォームを!

  • ウキウキ電車で日帰り親子デートプラン♪~お台場編~

  • 赤ちゃんの便が白い!ロタウイルスに感染!?予防法と対処法