赤ちゃんから母乳?!それって魔乳かも?!赤ちゃんから乳が出た時の正しい対処法!

赤ちゃんの乳首から、半透明、白の液体が出てくることがあるのです。
赤ちゃんから母乳が出た?!と驚いてしまいますよね。
出るわけのない赤ちゃんの乳首から母乳のようなものが出たら心配になります。
しかし、実は赤ちゃんの乳首から母乳のようなものが出ることがあるのです。
魔乳や奇乳、鬼乳などと呼ばれることがあるものなのです。
そこで今回は赤ちゃんの乳首から出る魔乳について、原因や対処法を詳しくご紹介していいきますね。
目次
魔乳(奇乳、鬼乳)とは!?
魔乳は、生後2日~1週間くらいの間に起こるものです。
新生児の赤ちゃんの乳首から液体が出てきます。
色は白、半透明です。
赤ちゃんの魔乳の原因
赤ちゃんの魔乳は異常なものではありません。
驚いてしまいますよね。
しかし、ママのお腹にいた時に、赤ちゃんにママの女性ホルモンが移行したことが影響しています。
ホルモンの影響により、新生児の赤ちゃんの乳腺が刺激されることで魔乳が出るのです。
白や半透明の液体が出るのですが、男の子の赤ちゃんよりも女の子の赤ちゃんに起こる傾向があります。
魔乳と呼ばれる由来は?
魔乳の名前の由来としては、ヨーロッパで魔女が薬を作るために赤ちゃんの乳を絞りに来るという迷信が信じられていたため、魔乳と呼ばれています。
欧米ではWitch’s milkと呼ばれていますよ。
赤ちゃんに魔乳が出たら病院へ受診すべき!?対策は?
赤ちゃんの乳から魔乳が出た場合、だいたいは1週間ほどで自然におさまります。
しかし稀にですが、1週間ほど長く魔乳が出続けることもあります。
赤ちゃんから魔乳が出ても特に赤ちゃんに問題はありません。
対策も特に必要ないのです。
魔乳が出た時は綺麗に拭き取ってあげるだけで十分です。
魔乳が出た時は絞り出したほうがよいという対処法を聞くことがあるのです。
ところが、実際は無理に絞り出す必要はないので注意しましょう。
魔女が絞りに来るという言い伝えによる対処法でしたが、現在は必要ないと言われています。
逆に無理に絞り出そうとしてしまうと、雑菌が入ってしまう危険性があります。
魔乳が出た時は自然に拭くだけで十分です。
新生児期以降の赤ちゃんも魔乳が出る!?
新生児期以降の赤ちゃんから魔乳が出ることはありません。
しかし、乳幼児期の場合は、ホルモンバランスの変化により乳腺、乳房により乳首の変化が起こることがあります。
両方共大きくなることがありますが、ときには片方だけが多くなることもあります。
大きくなることはありますが、魔乳がでることはありません。
乳房や乳首に変化があった場合も、魔乳と同じく特別な対処は必要ありません。
他に症状がなければ治療の必要もなく、数ヶ月程度で自然に元に戻ります。
3歳くらいまでの女の子によく起こる症状ですが、男の子の場合の症例もありますよ。
原因はさだかではなく明らかになっていませんが、女性ホルモンが一時的に分泌量が増えてしまうことが原因だと考えられています。
成長過程の1つなので、様子をみてあげましょう。
新生児期は魔乳と月経も起こる!?
新生児期に魔乳がでることもママはかなり驚きますよね。
しかし、魔乳とともに驚くことがあります。
それが新生児月経です。
新生児月経というものが起こることがあるのです。
新生児月経の場合、生後3,5日くらいに女の子の性器から出血が起こります。
少量の出血です。
おむつに血がついているとものすごく驚いてしまいますよね。
ママ お腹の中に居る時は、ママからへその緒を通じ栄養分をもらっていますね。
そのためママの女性ホルモンの影響により、赤ちゃんの子宮内膜が厚くなるのです。
生まれた後すぐにへその緒を切りますが、するとママの女性ホルモンの供給はストップします。
女性ホルモンの供給が止まると、女性ホルモンが急激に減るため、赤ちゃんの子宮内膜が剥がれ落ち、体外に排出され、新生児月経が起こります。
大人と同じような状態で月経が起こるのですね。
新生児月経の場合は、1週間ほどで自然に収まります。
おむつに少量の血が付くくらいです。
処置などの特別な治療は必要ありません。
基本的に病院へ受診する必要もないと考えて大丈夫です。
出血が多かった場合、出血する際に激しく泣いてしまっている、便にも血が混ざってしまっているというような症状が見られる場合は、早めに小児科へ受診しましょう。
まとめ
新生児の赤ちゃんから魔乳が見られると、なにか異常が起きてしまっているのではないか、病気なのではないかと驚き心配してしまいますよね。
しかし異常なことではなく、機嫌が良い場合は問題ありませんので様子を見ましょう。
赤ちゃん側から痛い、不快などの気持ちを口で伝えられることがないため、パパママはちょっとした変化にびっくりしたり心配してしまいます。
中には早急に受診しなければいけないということもありますが、魔乳のように、機嫌が良ければ問題ないものもあります。
心配な時は医師や助産師に相談したりしながら、落ち着いて対処していきたいですね。
魔乳はびっくりしてしまいますが、ママと赤ちゃんがお腹の中で繋がっていたという素敵な証拠ですね♪