1. TOP
  2. 乳児
  3. 赤ちゃんのまつ毛!まつ毛の悩みと自宅でできるホームケアをご紹介!

赤ちゃんのまつ毛!まつ毛の悩みと自宅でできるホームケアをご紹介!

生まれたばかりの赤ちゃんは、寝顔がとっても可愛いですね。

まつ毛をより長くしたいと思うときにおすすめの食材やまつ毛によるトラブル、まつ毛の病気やホームケアの方法をご紹介します。

ママは赤ちゃんのまつ毛に意外と悩む事が多いのです。

Sponsored Link

赤ちゃんに起こりやすいまつ毛の悩み

赤ちゃんのまつ毛の悩みはどんなことが起こりやすいのでしょう。

まつ毛が長い

まつ毛が長いととってもキュートに見えますね。

しかし、長いことが悩みとなることがあります。

赤ちゃんの目の周りは脂肪がよくついているため、腫れぼったく見えます。

目の周りの筋肉も未熟です。

目の外側にむくまつ毛が、目の内側に向い、逆さまつ毛になってしまうこともあります。

まつ毛がない

逆にまつ毛がないことについて悩むママもいます。

一生まつ毛が短いというわけではありません。

伸びて別人のようになることのほうが多いです。

あまり気にする必要はありません。

まつ毛の長さ

まつ毛が短いから一重となっているのかもしれないということがあります。

しかし、まつ毛が短くても長くても、一重なのか二重なのかには変わりがありません。

両親から遺伝する可能性が高いため、まぶたにまつ毛の長さは関係ありません。

赤ちゃんの目がまつ毛に入る

子育て中の赤ちゃんの目にまつ毛が入ってしまうことがあります。

しばらくすると目の外にまつ毛が出るため、自然に出るのをまちます。

無理やり取ろうとしてしまうと、目に傷がついてしまうことがあります。

無理に取ろうとするのはやめましょう。

まつ毛の付け根

まつ毛の付け根に白いポツポツが出ることがあります。

付け根だけではなく、まぶたの裏にもできることがあります。

まぶたが腫れると、驚いてしまいますね。

まつ毛の付け根にできる白いポツポツはものもらいです。

眼科に受診しましょう。

生まれた赤ちゃんにまつ毛がない!なぜ?

生まれた赤ちゃんの目にまつ毛がない、ほぼ無いという状態の場合があります。

新生児の赤ちゃんは、まつ毛が生えてない状態で生まれてくることが少なくありません。

しかし、徐々に成長につれてまつげが伸びてくるため心配いりません。

まつ毛を長くしてあげたいときは母乳の場合はママの食事、離乳食になったら摂取する栄養素と十分な睡眠をとることで、まつげが伸びます。

まつ毛を伸ばすおすすめの食材

  • 乳製品
  • 豆類
  • きのこ類

赤ちゃんのまつ毛が長い!切るのは…。

赤ちゃんのまつ毛が長いと、まつ毛を切ったほうがよいのではと考えることがあります。

また長くてきれいなまつ毛は切ると伸びてくると言われていた時代もあります。

しかし、まつ毛をカットしてしまうと、赤ちゃんの目や顔に傷つく可能性があります。

まつ毛を自己判断でカットするのは絶対にやめましょう。

おじいちゃんおばあちゃんが勝手に切ってしまうということもあるので、しっかりと説明しておくことが大切ですね。

赤ちゃんに多いまつ毛へのトラブルのホームケア

目やにをとる

目やにをこまめにとってあげましょう。

赤ちゃんの目やにを拭き取るときは、清潔なガーゼを使用しましょう。

ぬるま湯で清潔なガーゼを濡らします。

優しく拭き取ります。

左右で使用するガーゼも変えたほうがよいです。

前髪を短くする

前髪が伸びてしまいまつ毛にかかると、髪の毛が目に触れ、目のまわりが刺激でかゆくなってしまうことがあります。

目にかからない長さまでカットしましょう。

耳のまわりの髪の毛も赤ちゃんがうごき、まつ毛にかかってしまうことがあるため、耳のまわりもしっかりとカットしたり、結ぶ又はピンで留めたりするとよいです。

爪を短くする

まつ毛が刺激となり、目に違和感を感じ気になることがあります。

すると手が自然と目を触ってしまいます。

その際、爪が長い状態だと、目や目の周辺に傷がついてしまう原因となります。

眼球を傷つけないようにするために、赤ちゃんの爪は常に短くする必要があります。

曜日を決めて必ず切るようにするとよいです。

意外と赤ちゃんの爪は長くなるのが早いため注意が必要です。

まつげが目に入ってしまった時は…

まつげが目に入ってしまったときは、痛がって機嫌が悪くなってしまうときがあります。

しかし、まつげが入っているときに無理に取ろうとしたりするのはやめましょう。

そのままにしておいたほうがよいです。

自然に取れるのを待つ、泣いて涙と一緒に出るのを待つのが一番安全です。

ところが、以下の状態の場合は眼科に受診する必要があります。

  • まぶたの裏に入ったり出たりしている
  • 固いゴミが入っている
  • 3日以上経ってもmゴミを取ることができない
  • 目が充血している
  • 目やにがでる

まとめ

赤ちゃんにはまつ毛のトラブルが起こりやすくなります。

目にまつ毛が入ってしまったときは、取り出そうとせずに、泣いてでるまで待ちましょう。

長さは大きくなるにつれ長くなることもあります。

短くても長くても心配はいりません。

目やにが多くでるようなときは眼科に受診しましょう。

Sponsored Link

\ SNSでシェアしよう! /

子育てスタイルNAVIは電車の味方の注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

子育てスタイルNAVIは電車の味方の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

子育てスタイルNAVI運営者

子育てスタイルNAVI運営者

子育てスタイルNAVIでは、ストレスフリーの育児生活を提案し、家族全員を電車でHappyにする!をモットーにしています!
妊娠してから子供が大きくなるまでに悩みはつきません。
様々な悩み、ストレスを抱えながら子育てしているママが電車と楽しく育児できるための情報を発信していきます。
情報は随時更新しますので、Twitterのフォロー、Facebookのいいね!をよろしくお願いします。

関連記事

  • 恐竜好きが厳選!恐竜好きの子供のための絵本15選

  • 赤ちゃんにあざが?!消えるの?!あざの種類と原因と治療法

  • 赤ちゃんのがノロウイルスに感染!!症状、予防、治療法!

  • ファミサポ(ファミリーサポート)とは?内容、利用条件、利用方法!

  • 赤ちゃんが授乳直後に泣く原因は?飲んだ後すぐに泣くときの対処法!

  • 赤ちゃんと添い寝をしても大丈夫?!怖い気がする…。新生児から一緒に寝れるの?!