1. TOP
  2. 乳児
  3. 赤ちゃんがよく動く!体重がなかなか増えない原因と対処法!

赤ちゃんがよく動く!体重がなかなか増えない原因と対処法!

赤ちゃんは1ヶ月でぐんぐん成長し体重が増えますね。

出産時から生後1ヶ月検診までにかなり体重が増えています。

しかし、順調に増えていた体重がハイハイやつかまり立ちが出来るようになってくると体重の増加が少くなってくることがあるのです。

あれ!?体重が増えない!?そんな時、どうして増えないのか、病気かもしれないと不安になりますよね。

赤ちゃんがよく動くようになってから体重がなかなか増えなくなってしまうことがあります。

しかし、その動きを抑制するわけにも行きませんし、成長のためにもよく動くことは大切なことです。

そこでよく動くようになり体重が増えなくなってきた時に考えらえる原因や対処法について詳しくご紹介していきますね。

Sponsored Link

赤ちゃんの体重と運動量の関係性

赤ちゃんの体重と運動量には大きな関係性があります。

動く範囲が広がると消費エネルギーが増える

生まれて間もない新生児~生後3ヶ月頃までの赤ちゃんはほとんど寝ていますね。

自分で動くこともほとんど無く、授乳でたっぷりと母乳やミルクを飲み、眠る時間が多いです。

そのため、エネルギーを消費するのは泣いている時と授乳の時位なのです。

すると授乳でミルクや母乳を飲めば飲むほど体重は増えて行きますね。

あまりミルクや母乳を多く飲まない子でも体重は増えやすい時期です。

ところが、寝返りが出来るようになってきたり、ハイハイが出来るようになったりと成長が進むと、全身を自分で動かすようになりますね。

全身を自分で動かすことが出来るようになってくると、消費エネルギーが高まります。

たくさん動く子ほど、母乳やミルクをしっかり飲んでいても、なかなか体重が増えなくなることがあるのです。

体重増加量そのものが減少

子供の体重の増加は、新生児期は毎日変化するほどに目まぐるしく増加していきます。

体重の増加がストップすると、どうしたのだろうと不安になりますよね。

しかし、赤ちゃんも人間ですから、どんどん体重が増える時期もあれば、体重の増加がストップする時期もあります。

また、子供は成長するにつれ、体重の増加量が減少してきます。

身長は伸びるけれど体重はほとんど増えなくなってきます。

逆に身長はさほど伸びていないのに、体重ばかりがどんどん増加してしまうという場合の方が心配が必要になります。

食生活や生活習慣の見直しが必要となりますね。

赤ちゃんの体重がなかなか増えなくなっても…

赤ちゃんの体重がなかなか増えなくなって不安な時、赤ちゃんの食欲は普段通りであり、元気であればさほど心配はいりません。

上記にもありますが、運動量が増え、消費エネルギー量が増えた、体重の増加が少なくなってきたということが考えられるからです。

あまり神経質にならずに成長を見守りましょう。

よく動くようになり体重が増えない時の対処法

食欲があり元気に健康に過ごしていれば心配しすぎなくても大丈夫なのですが、体重が増えなくなってから試してみることで体重が増えるようになる対処法があります。

室温調節でエネルギーの消費を抑える

室温調節を行うことで、エネルギーの消費を抑える事ができるようになります。

赤ちゃんの体重があまり増えない原因として、室温の調節が適切にできていないことがあるのです。

赤ちゃんの体が寒さにより冷えてしまうと、体温を上げるためにエネルギーを多く消費します。

すると体重を増やすためのエネルギーが消費されてしまい、増加の妨げとなってしまっていることがるのです。

大体25℃前後に室温を保つ事をおすすめします。

摂取カロリーを増やす

食欲はあるのによく動くため体重が増えないという場合は、摂取カロリーを増やしてみるとよいです。

消費カロリーを摂取カロリーが上回れば体重は増えて来ます。

無理をするのは禁物ですので、無理のない範囲で摂取カロリーを増やしてみるとよいです。

ミルクや母乳の回数や量を少しだけ増やしてみましょう。

授乳から離乳食は始まってからは、離乳食だけでカロリーを摂取させようとせず、授乳回数を減らしすぎないようにしましょう。

また、おやつが食べられる年齢、離乳食の進みの場合は、おかしで摂取カロリーを補充するのもよいですね。

赤ちゃんの体重が増えない時に心配すべき原因は?

対処法などをおこなっても、なかなか体重が増えないという場合、身長が伸びる時期かもしれませんし、元気であれば問題ありません。

しかし、時に病気が原因である場合もあります。

肥厚性幽門狭窄症という病気があり、胃の部分が狭いため、ミルクや母乳を飲ませてもすぐに吐き出してしまうのです。

吐き出してしまうことで十分に栄養を吸収することができずに体重が増えないということがあります。

他にも体重が増えなくなってしまう病気がいくつかあります。

体重が増えないことが全て病気のサインというわけではありませんが、病気を疑い小児科を受診することもありです。

体重が増えないし、なんとなく様子が変だなと感じる時は受診してみましょう。

体重が増えないだけで受診するのは…。と踏みとどまってしまう気持ちもありますが、念の為、なにも無ければそれで良いという気持ちで受診してみるとよいですね。

定期検診で相談してみよう!

赤ちゃんの体重がなかなか増えず心配な時は、自治体により行われている乳児検診などで相談してみるとよいですね。

体重が増えないことで病院へ受診するのは…と踏みとどまってしまうママも、自治体の乳児検診であれば気軽に相談しやすいと思うので活用しましょう。

まとめ

基本的に母乳やミルクをしっかりと飲み食欲があり健康的に元気であれば問題ありません。

よく動くことになったことで体重が増えていなかったり、身長が伸びる時期なのでしょう。

しかし、食欲が低下してしたり、吐き戻してしまいがちだったりということがあれば、小児科に受診し相談してみましょう。

急に体重が増えなくなってくると不安になりますが、よく動けるようになった証拠かもしれませんね♪

心配な時は念の為、小児科に受診したり、乳児検診の際に尋ねてみましょう!

Sponsored Link

\ SNSでシェアしよう! /

子育てスタイルNAVIは電車の味方の注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

子育てスタイルNAVIは電車の味方の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

子育てスタイルNAVI運営者

子育てスタイルNAVI運営者

子育てスタイルNAVIでは、ストレスフリーの育児生活を提案し、家族全員を電車でHappyにする!をモットーにしています!
妊娠してから子供が大きくなるまでに悩みはつきません。
様々な悩み、ストレスを抱えながら子育てしているママが電車と楽しく育児できるための情報を発信していきます。
情報は随時更新しますので、Twitterのフォロー、Facebookのいいね!をよろしくお願いします。

関連記事

  • 暑い夏!赤ちゃんの洋服は?快適な環境って?赤ちゃんと夏の暑さを乗り越える方法

  • 赤ちゃんが泣き止まない理由がわからない時に泣き止ませる方法!

  • 離乳食にズッキーニを!種や皮の処理方法やゆで時間コツをご紹介!

  • 離乳食に最適な食材!旬のさつまいも!おすすめ簡単レシピ5選!

  • 表情豊かなよく笑う赤ちゃんに育てるために実践したい方法!

  • イタリア在住のママが紹介するイタリアの老舗おもちゃブランド!イタリアでおもちゃを買うならこれ!7選!