子連れ旅行ならココ!泊まって後悔させない子連れにオススメホテル3選【沖縄】

日本は本格的に夏に差し掛かっていますが、この時期になると夏休みの旅行を考えているご家庭も多いのではないでしょうか?
どこに行こうか迷う中、特に夏の旅行先で人気なのが沖縄。海も綺麗ですし、沖縄ならではの観光スポットも多く、ゆったりとした癒しを求めて沖縄を候補に考えている方もいらっしゃるかと思います。
また沖縄に決めたのはいいけど、どのホテルを選べばいいのか分からない、子連れでも過ごしやすいホテルって?と悩む皆さんのお役に立つため、今回は沖縄旅行に行く際に子連れにオススメホテルを3つ紹介致します♪
オキナワグランメールリゾート
沖縄市にあるオキナワグランメールリゾート 。
どのお部屋も広々としていて過ごしやすくなっており和室のお部屋もあるため、小さなお子さんでも安心して過ごすことができます。
また室内プールがあるため、雨の日も関係なく家族で遊ぶこともできます。
プールでは水着や子供用~大人サイズまでの浮き輪が貸し出しできるため手軽で遊びに行くことができゆやあます。
夕食はバイキング形式のディナーブッフェ会場がありワイワイ賑わっているためお子さん連れでも楽しんで食事をすることができます。例
また、オキナワグランメールリゾートの最大の魅力はなんと言ってもアメニティの充実さです。
赤ちゃんですと、ベビー用シャンプーや哺乳瓶消毒器、爪切りなどの日用品はじめ、絵本やウォーカー、積み木などのオモチャまで、子連れにとって、あったら嬉しいものが全て貸し出し可能なのでお部屋で遊ぶにも充分楽しめるようになっています。
お子さんの歯ブラシはもちろん、洗面台の踏み台も貸し出しができますので、少し大きいお子さんにも安心です。
那覇空港からバスも通っておりますので、ぜひ確認してみて下さい。(※要予約)
住所:〒904-2174 沖縄県沖縄市与儀2丁目8番1号
TEL:098-931-1500
ザ・ビーチタワー沖縄
沖縄の人気観光スポット、北谷町美浜に立地しているザ・ビーチタワー沖縄。美浜にあるため観光スポットアメリカンビレッジを歩いて散策もでき、すぐ近くがビーチになっているため、沖縄の海を満喫したい家族にとっては嬉しい立地条件です。
ザ・ビーチタワー沖縄の最大の魅力はキッズサービスが充実しているところにあります。
なんと、ご宿泊数分、お子さんのサイズに合ったオムツやおしりふき、お子さんが飲んでいるミルクや飲み物or離乳食orおやつが選べるんです!
まさかの哺乳瓶さえ持っていれば後のものは揃えてくれるのが嬉しいですよね。(*1)
ホテル内にもミニ動物園があり、中にふくろうがいたり水槽があったりします。
外にはヤギやわんちゃんがいたりして、なんと中庭にはおさるさんや亀もいるので雨の日で外に出られない…。なんて日でもお子さんも一緒に楽しめちゃいます。
貸出できる絵本や可愛いデザインのお子様用のパジャマもおススメです。
ホテル内のバイキング形式の食事会場では、キッズメニューが揃えられているのはもちろんのこと、おかゆや野菜ポトフなどの離乳食まで揃っているので離乳食時期のお子さんも一緒にホテルの食事を楽しめるところのいいですよね。
子供が絶対に喜ぶわたあめコーナーや沖縄で人気のブルーシールアイスクリームも食べられます♪
(*1 キッズ用品がもらえる引き換えチケットは1家族につき1枚です。詳しくはホテルにお問い合わせください。)
住所:〒904-0115 沖縄県中頭郡北谷町字美浜8-6
TEL:098-921-7711
HOTEL むら咲むら
沖縄の人気観光スポット「体験王国むら咲むら」のすぐ隣にオープンしたHOTEL むら咲むらも子連れ旅行でおススメなホテルです。
お子さんと一緒でも家族みんなでくつろげるように和洋室となっています。
ベッドで寝るのもよし、畳で布団を敷いて眠るのもよし、好きなくつろぎ方ができるのでぜいたくな気分になれますね。
見た目も沖縄らしい造りになっていて、通常のホテルだと部屋番号があるところを「比嘉家」「金城家」など、沖縄の名字で分けているところがおもしろいです。
近くには天然のビーチや広場があり、お子さんがアクティブで遊ぶ環境も十分に整っています♪
小さな赤ちゃんの海デビューにもいかがでしょうか?
大きな沖縄の木であるガジュマルに吊るされているブランコも人気です。
すぐ隣には体験王国むら咲むらがあります。
ものづくりからお馬さんとのふれあい体験など小さなお子さんでも体験できるものがたくさんあるので、興味があるものはぜひ一緒に楽しんでみてくださいね。
歩いてすぐのところに大浴場もあるので1日遊んだ後はぜひお風呂に浸かりながら疲れた体を癒すのおススメです。
住所:〒904-0323 沖縄県中頭郡読谷村字高志保1020-1
TEL:098-958-7871
FAX:098-958-7872
まとめ
いかがでしたか?
夏はもちろん、年中人気の沖縄旅行をより楽しくするためにホテル選びも大切です。
お子さんも一緒に楽しみながら、また子連れでも負担の少なくなるようなホテルを探して、ぜひ素敵な旅行にしてくださいね。