ママだってオシャレでいたい!無敵コーデ白Tシャツ×デニムでオシャレに見えるコツ

毎日、休みなく家事や育児に追われると自分のことはどうしても後回しになってしまいますよね。
出産前はオシャレが大好きだった方も、子どもが生まれるとなかなかオシャレにかけられる時間がない…なんてお母さんも多いのではないでしょうか?
わざわざ新しく買わなくても、持っているものでオシャレに見える方法があれば嬉しいですよね。
ということで!今回は誰もが持っていて、子育て中のお母さんでも使いやすいアイテム「白Tシャツ×デニム」コーディネートをオシャレに着こなすコツを紹介致します♪
目次
白Tシャツ×デニムの相性は無敵♪
元々オシャレにそんなに興味がない、オシャレは好きだったけれども、子供が産まれてそんなことまで気にしていられる余裕なんてないと思っているお母さん達でも、白Tシャツやデニムは1枚は持っているかと思います。
Tシャツもデニムも、動きやすいのでお買い物に行くときや公園に行くときなど、子育て中のお母さんのヘビロテアイテムじゃないでしょうか?
ボトムスを選ばない白Tシャツですが、特に、デニムとの相性はバツグンです!!!
また白Tシャツとデニムコーディネートの良いところは
- それだけでもオシャレに見える
- 小物やアクセサリー、靴の色や柄がどんなものでも合う
- 髪型や小物を変えるだけで、だいぶ雰囲気が変わる
- デニムにもたくさん種類があって楽しめる
などなどたくさんあります♪
ここからは、そんな白Tシャツ×デニムコーデに合った着こなし方や小物、髪型を紹介していきます
デニムの種類別 コーディネートのポイント
お母さんの多くが持っているのではないか、また、お子さんと遊ぶ際やお出かけにも動きやすいということを基準に、今回はスキニーパンツ、ワイドパンツ、ボーイフレンドデニム、ロングスカートの4種類別のコーディネートのポイントを簡単にまとめてみました。
スキニーパンツ
シンプルでスラリとした印象を与えるスキニーパンツ。こちらのコーディネートをよく選ぶお母さんも多いのではないでしょうか。
スキニーの場合、Tシャツをそのまま出してももちろん可愛いですし、軽めにinしても可愛いです。
ピッタリしているためお尻が気になるという方は、前だけinして後ろは出しても自然です。
ワイドパンツ
下半身の体型もカバーしてくれるワイドパンツは現在、大人気ですよね。
こちらも多くの方が持っているのではないでしょうか?
ワイドパンツの注意点は下半身にかけてレイヤードになっているため、上はスタイリッシュにinした方が無難だということです。
お持ちの白Tシャツのデザインにもよりますが全部出してしまうとダラダラとした印象になってしまいがちです。
Tシャツを出す際は、髪の長い方は結んであげるとシュッとしたイメージになります。
ボーイフレンドデニム
結構定番になってきているこちらのスタイル。
インスタグラムなどでもよく見かけるコーディネートではないでしょうか?
ボーイフレンドデニムを履くなら断然にロールアップすることをオススメします!
いま流行りの半端丈でもいいですね。
こちらも同様にTシャツをinしてあげると、オシャレでこなれた雰囲気になります。
スニーカーやスポーツサンダルが映えるコーディネートです。
ロングスカート
パンツタイプが断然動きやすいのですが、スカートの中では比較的動きやすい、ロングスカートを持っているお母さんも多くいらっしゃるかと思います。
スカートなので、パンツタイプよりも女性らしさが出やすいです。なので、パンツタイプとは少し違う見せ方ができます。
またカジュアルになり過ぎないところがポイントです!
SNSでも、ロングスカートを着こなしているオシャレママさんを多く見受けられることから、注目度が高くなって着ているアイテムのうちの一点かと思います。
Tシャツを出すとボリューム感が程よくなりますし、inするとウエストがすっきりして綺麗に見えます。
白Tシャツ×デニムコーディネートに合う小物を使う!
それだけでもオシャレな白Tシャツ×デニムコーデですが、小物を使ってあげるとさらにオシャレ上級者になります。
ここでは、白Tシャツ×デニムコーデによく似合う小物をいくつか紹介致します。
キャップ
キャップはどのデニムにも間違いなく似合います。
キャップをかぶるだけで一気にこなれた感が出せます!
また、外に出る際は、オシャレ目的以外にも日焼け対策の面でも活躍してくれますね。
私個人としましては、髪がボサボサの状態をうまく隠してくれるかつ、一気にオシャレにしてくれるため愛用しております。
ベルト
現在はinした方が可愛いスタイルが多いため、ベルトをしてあげると存在感が出ますしスタイリッシュな印象を与えます。
暗めのベルトですと、シュッとした印象になりますし、逆に明るめのベルトをしますと差し色になりフレッシュなイメージを演出します。
スニーカー、スポーツサンダル
スニーカー、スポーツサンダルはヒールがなく動きやすいことから、お母さん達のコーディネートの定番にもなっているかと思います。
白Tシャツ×デニムコーデは、先ほども述べたように色や柄を選ばないため、いま履いているスニーカーでも十分にオシャレを引き立ててくれるのです。
また白Tシャツ×デニムコーデの場合、履きこなされたスニーカーでもオシャレに見せてくれるので嬉しいですよね。
メガネ・サングラス
メガネをかけるだけでも知的でカジュアルなコーディネートを演出してくれます。
縁の入っているメガネだと知的な印象を与え、丸メガネなどは可愛らしいカジュアルなイメージになりやすいです。
メガネの種類を少し変えるだけでも雰囲気がガラッと変わるため、オシャレが楽しくなりますね。
またサングラスは公園や海など、外へ出かける際のコーディネートでオススメです。
私はオシャレもそうですが、目元部分を化粧していない際にかけ、いわゆるスッピン隠しで使わせてもらったりもしています。
スカーフorバンダナ
一見カジュアルなイメージが強い白Tシャツ×デニムコーデですが、ここでスカーフやバンダナを合わせると上品な印象を与えます。
スカーフやバンダナと言えば、首元に巻くイメージが強いですよね。
「首元に巻いたところで抱っこした瞬間に剥ぎ取られるわ!」と思うお母さんも多いことでしょう…。
首元に巻かなくても、ヘアゴムと一緒に結んだりマザーズバッグに結んであげることでら簡単に華やかさが出るのでオススメです!
元々ヘアゴムタイプになっているものもありますので、気になったら探してみてもいいと思います。
またピアスやイヤリングになっているものもあります。
お洒落はいつもはそんなに凝ってはいないけど、ピアスやイヤリングは結構つけるというお母さんもたくさんいらっしゃるかと思います。
耳元のアクセサリーだけで、いつものコーディネートがオシャレにできたら嬉しいですよね。
キャミソールで重ね着も◎
特に去年はキャミソールをTシャツの上から着るのが流行しました。
白Tシャツ×キャミソールは一気にこなれ感やお洒落な雰囲気を出してくれる上に、細かい小物使いまで気を遣わなくても、上から着るだけなので簡単にオシャレ感が出ます。
また、キャミソールの種類や素材を変えるだけでも雰囲気がガラっと一変しますので、キャミソールをいくつかお持ちでしたら、ぜひ着回しで活用してみて下さい!
レースは大人っぽいイメージに、サテン素材のものを選ぶと、カジュアル・ガーリな印象になりやすいです。
色でもたくさん遊べますよ!!
黒や茶色など暗めの色だと落ち着いた印象、ピンクや赤、水色やテラコッタなど明るい色だとフレッシュなイメージになります。
あえてデニム生地のものを重ね着してデニムonデニムにしても、浮くことなす可愛いです♪
白Tシャツ×デニムコーデに似合う髪型も取り入れてみる!
白Tシャツ×デニムが、元々がラフなスタイルのコーディネートのため、髪型もラフな感じでも可愛く見えるのが最大の魅力です。
こちらでは髪の長さ別に、子育て中のお母さんにもできそうな、白Tシャツ×デニムコーデに合うオススメの髪型を紹介致します。
ショート〜ミディアム
ショートヘアの方は、もちろんそのままでも元々がスッキリしているため、どのコーディネートでも映えます。
キャップやアクセサリーなど顔周りの小物を変えるだけでも印象が変わります。
またボブスタイルでしたら少し髪を整えてあげるだけで清潔感の出るスタイルになります。
いま流行りの外巻きヘアも間違いなく可愛いですよ!
こちらの外巻きヘアにハーフアップにお団子というスタイルも流行ですし、カジュアル、可愛い系、スポーツ系など色々なスタイルにも合うのでオススメです。
ロング
ロングヘアの場合、断然お団子が簡単で可愛いです。
きれいなお団子ヘアではなく、適当に結んだお団子スタイルですごくオシャレに見えるため忙しいお母さんにとって嬉しいですよね。
お団子の位置でまたイメージも変わるため、楽しめるかと思います。
ポニーテールも、元気でフレッシュ感が出るのでオススメですよ。
親子リンクコーデでさらにオシャレ
ママだけでも、もちろん可愛いですがお子さんやパパも一緒に白Tシャツ×デニムコーデで合わせる、いわゆるリンクコーディネートをすると可愛さもオシャレさもアップします。
SNSで親子で載せている親子の写真も、いつくかご覧になったことがあるのではないでしょうか?
今はお子さんサイズの白Tシャツはもちろん、お洒落なデニムもたくさん揃っているので、ぜひお探しになって見てください!
もちろん、お手持ちのデニムでも全く問題ありません!!
全く同じものでないものでも、デニム同士、白色のTシャツ同士で合わせるだけでも可愛い親子リンクコーディネートかできちゃいます
まとめ
いかがだったでしょうか?
子育てに追われると、新しい洋服を買ったりコーディネートを考える時間もなかなかとれませんが、自宅にあってよく使うものを組み合わせることでオシャレに見えることもたくさんあります。
ぜひ持っているTシャツやデニムがあれば色々組み合わせて、簡単でオシャレなコーディネートを作って頂ければ嬉しいです。