1. TOP
  2. 乳児
  3. 夏の美味しいスイカを使った離乳食の作り方!初期から後期までのおすすめレシピ9選

夏の美味しいスイカを使った離乳食の作り方!初期から後期までのおすすめレシピ9選

夏はスイカが美味しい時期ですね。

シャリシャリとした食感と水分量が多いジューシーなスイカは離乳食初期から一緒に味わうことができます。

そこで今回は夏の美味しいスイカを使ったおすすめの離乳食レシピをご紹介していきますね。

Sponsored Link

スイカは離乳食初期から食べられる!

スイカは離乳食初期から食べることができます。

スイカをカットして種を取り除き、すりつぶした状態で与えます。

スイカは皮側よりも中心が甘いので、赤ちゃんに与えるときは甘みのある中心部分を使用するとよいですね。

赤ちゃんにスイカを食べさせるときの注意点

赤ちゃんにスイカを食べさせるときの注意点としては、厚生労働省にてアレルギー反応が出やすい食材として指定されているものではないものの、アレルギーを起こしてしまうことがあります。

極めて稀ではありますが、加熱することによりアレルギー反応が起こりにくくなるため、離乳食初期から中期までの間は一度加熱してから与えるようにします。

加熱したスイカでアレルギー反応が起こらなければ、生のスイカをひとさじ与えて様子をみます。

それでも大丈夫な場合はスイカによりアレルギーが起こらない子であるということがわかり安心して与えることができますね。

離乳食初期におすすめのスイカレシピ

では離乳食初期におすすめのスイカレシピをご紹介します。

スイカのペースト

スイカのペーストです。

シンプルにスイカの味を楽しむことができます。

【用意する食材】

  • スイカの種を取り除きすりつぶしたもの/20g
  • 裏ごし器
  • 耐熱容器
  • ラップ

【作り方】

  1. スイカの種を取り除き、すりつぶしたら、裏ごし器でこします。
  2. 耐熱容器に入れてラップをし、電子レンジで1分加熱します。

スイカデビューの際はこのレシピがおすすめです。

加熱した後は冷ましてから与えましょう。

少しずつ食べさせてみるとよいですね。

スイカミルク

スイカミルクも食べやすくおすすめです。

上記のスイカペーストからのアレンジレシピです。

【用意する食材】

  • スイカペースト/20g
  • 粉ミルク/10ml

【作り方】

  1. スイカのペーストを作ります。
  2. そこへミルクを加えます。

スイカペーストよりもマイルドな味わいとなります。

混ぜ合わせるだけなのに優しい味となり、赤ちゃんにとって食べやすくなります。

スイカとオレンジのジュース

スイカとオレンジを使ったミックスジュースもおすすめです。

【用意する食材】

  • スイカ/20g
  • オレンジ/20g

【作り方】

  1. スイカの種を取り除き適当な大きさにカットします。
  2. オレンジの皮と薄皮を取り除きほぐします。
  3. ブレンダー又はミキサーに2つを入れてなめらかになるまでかけます。

オレンジの酸味とスイカの甘みが混ざり、ジューシーで美味しいジュースとなります。

離乳食中期におすすめのレシピ

続いて離乳食中期におすすめのレシピをご紹介します。

スイカのゼリー

スイカのゼリーは離乳食中期からおすすめです。

【用意する食材】

  • 水/100g
  • スイカペースト/20g
  • りんごの絞り汁/2g
  • 寒天/100g

【作り方】

  1. 小鍋に水を入れ、軽く沸騰するまで火にかけます。
  2. 弱火にして寒天を加え、木べらで混ぜて寒天を溶かしていきます。
  3. りんごの絞り汁とスイカのペーストを入れてまぜます。
  4. 粗熱がとれるまで冷ましたら、容器に入れて冷蔵庫で冷やし固めます。

プルプルで美味しいゼリーとなります。

ママも一緒に食べるときはジャムなどをかけて食べると美味しく食べることができます。

スイカのパン粥

スイカのパン粥も良いです。

暑い日に体を冷やしたいときによいですね。

【用意する食材】

  • スイカ/20g
  • トマト/20g
  • 野菜スープ/30ml
  • 食パン/8枚切りの2分の1

【作り方】

  1. スイカの種を取り除きすりつぶします。
  2. トマトを湯剥きして種と皮を取り除きます。
  3. トマトをみじん切りして、鍋にスイカとトマトを入れます。
  4. 野菜スープもいれて煮だったら、食パンをちぎって入れます。
  5. とろとろになるまで煮込んだら完成。

スイカラッシー

【用意する食材】

  • スイカ/20g
  • プレーンヨーグルト/15g
  • 片栗粉/適量

【作り方】

  1. スイカの種を取り除き、適当な大きさにカットします。
  2. ヨーグルトとスイカをミキサーに入れてなめらかになるまでかけます。
  3. 小鍋に移したら軽く沸騰させ、片栗粉を適量いれてとろみをつけます。

ありそうでない美味しい味わいのラッシーとなります。

妊娠後期の離乳食レシピ

妊娠後期になると、スイカをすりつぶしていない状態で味わうことができます。

スイカのパスタ

スイカとキウイを使ったパスタです。

【用意する食材】

  • マカロニ/10g
  • キウイ/15g
  • スイカ/20g

【作り方】

  1. マカロニを茹でます。
  2. マカロニを5mm程度にカットします。
  3. スイカの種を取り除き、5mm角にカットします。
  4. キウイは中央の白い筋と皮を取り除き、同じく5mm角にカットします。
  5. 最後にすべてを 混ぜ合わせて完成です。

見た目も美しく味も美味しいパスタです。

手づかみで食べることもできるレシピですね。

スイカのサラダ

スイカのサラダもおすすめです。

【用意する食材】

  • スイカ/40g
  • きゅうり/5g
  • トマト/5g
  • アボカド/5g

【作り方】

  1. スイカを1cm角にカットします。
  2. きゅうりを薄切りにします。
  3. トマトを湯剥きして皮と種を取り除き、1cm角にカットします。
  4. アボカドの皮をとり、1cm角にカットします。
  5. ボウルにすべてをいれ混ぜ合わせたら完成です。

すいかとお豆の煮物

スイカを煮物にしても、絶妙な味わいとなり気に入ってくれるでしょう。

【用意するもの】

  • スイカ/40g
  • 大豆の水煮/20g
  • 醤油/3滴
  • だし汁/30ml

【作り方】

  1. スイカを1cm角にカットします。
  2. 小鍋に大豆とだし汁を入れて煮立たせます。
  3. 醤油を垂らし味を整えたら完成です。

ママとパパも副菜として一緒に美味しく食べることができますよ。

スイカの離乳食は冷凍保存できない

スイカの離乳食は多く作りすぎないようにしましょう。

水分が多い食材であるため、冷凍保存には向きません。

冷凍保存してしまうと、スイカの甘みや食感が失われ、美味しく食べることができなくなってしまいます。

また、スイカを購入した後はすぐにカットして食べたほうがよいです。

追熟しないため、すぐにカットして食べるのが一番美味しい時期となります。

まとめ

スイカは離乳食初期から楽しむことができるため、家族みんなで美味しい夏のスイカを味わいましょう!

冷凍保存ができないので作り過ぎには要注意ですが、ママとパパも美味しく食べることができるレシピばかりです。

意外と簡単に短時間でできるレシピばかりなので、ぜひためしてみてはいかがでしょう。

Sponsored Link

\ SNSでシェアしよう! /

子育てスタイルNAVIは電車の味方の注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

子育てスタイルNAVIは電車の味方の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

子育てスタイルNAVI運営者

子育てスタイルNAVI運営者

子育てスタイルNAVIでは、ストレスフリーの育児生活を提案し、家族全員を電車でHappyにする!をモットーにしています!
妊娠してから子供が大きくなるまでに悩みはつきません。
様々な悩み、ストレスを抱えながら子育てしているママが電車と楽しく育児できるための情報を発信していきます。
情報は随時更新しますので、Twitterのフォロー、Facebookのいいね!をよろしくお願いします。

関連記事

  • 保育園に入園すると繰り返す発熱…。原因や予防法は?対処法も!

  • 育児の便利グッズ?!おむつポーチは必要?おむつポーチのおすすめの選び方!

  • フリーズドライ離乳食が大活躍!安心・美味しい・栄養たっぷりのおすすめ人気ランキング!

  • 離乳食初期の離乳食作りのために!おすすめの離乳食調理器具セット4選

  • 子供の暑さ対策!熱中症から子供を守る方法

  • 赤ちゃんの目が見えるようになるのはいつから?視力はどのくらい?注意点も?