1. TOP
  2. 妊娠/出産
  3. 妊婦の座り方はどれが良い?正座?あぐら?腰痛対策の座り方や楽になる方法!

妊婦の座り方はどれが良い?正座?あぐら?腰痛対策の座り方や楽になる方法!

妊娠中は恥骨痛や腰痛などにみまわれやすくなります。

そのため、妊婦さんにおすすめの座り方で腰周りの痛みを対策していきましょう。

妊婦さんにおすすめの座り方や座るときの注意点、運転中やデスクワークやくつろぐときなどシチュエーションごとにおすすめの座り方をご紹介していきますね。

Sponsored Link

妊婦が悩む座り方

妊娠中は体型の変化などにより、肩、腰、ふくらはぎなどに痛みを感じやすくなります。

特に腰痛など、腰回りの痛みに悩む妊婦さんが多い傾向があります。

妊娠中も仕事を続けていてデスクワークである、車での移動が多いという場合など、座り方を見直す必要がある場合があります。

自分に合う座り方を知ることが大切ですね。

しかし、座り方を見直しても強い腰痛を感じるというような場合は、一度医師に相談する事をおすすめします。

自己判断で行なうと余計に悪化してしまうこともあるので注意しましょう。

背中や腰、お尻、痛みを感じやすい場所とは?

妊娠中は腰痛や肩こりなどを感じやすくなります。

中でも腰の周りに痛みを感じる妊婦さんが多い傾向があります。

股間節、鼠径部、背中、お尻、恥骨の周辺に痛みを感じることが多いです。

腰、骨盤の周囲は、かなり複雑な構造になっています。

どこが痛んでいるのか自分ではわからないこともあります。

痛みは同時に起こってしまっているという場合は、坐骨神経痛の可能性も十分に考えられます。

痛みがひどくなる前に座り方を替えてみたり、必要な場合は病院に受診する必要があります。

痛みの感じ方や程度はひとそれぞれです。

長時間痛みを感じ続けるという場合もあれば、チクチクした痛みが続くという場合もあります。

常に痛みを感じるケースもありますが、シチュエーションによって痛みを感じる場合があります。

妊娠中の腰痛や股間節、恥骨痛の原因とは?

妊娠中の腰痛や股間節や恥骨痛などがおこる原因についてです。

妊娠中も使用することができる骨盤ベルトや薬剤不使用の温熱シートなどがあり、腰痛対策として使用している妊婦さんは少なくありません。

妊娠により体が変化することで、日常生活の中で腰付近に負担がかかりやすくなり、痛みが起こります。

体型変化・体重増加

お腹が大きくなることで、血流が圧迫されてしまい、腰の周りが痛くなることがあります。

急激な体重の増加により、お腹を支えるための体の重心が変化し、腰に負担が罹るようになり痛みを感じるという場合もあります。

ホルモンの影響

妊娠するとホルモン分泌にも変化が起こります。

股間節や骨盤が緩むホルモンが分泌されるのも痛みの原因となります。

腰に負担がかかっている

姿勢が悪い場合、腰に負担がかかりやすくなります。

日常生活の中で腰にかかる負担が大きいと、妊娠の有無に関係なく、腰痛が起こってしまいます。

妊娠中に痛みが気になる時期はいつ頃から?

妊娠後期から臨月にかけて、足の付け根のあたりに痛みを感じることが多くなります。

一方妊娠初期、中期は腰の周りに痛みを感じることが多い傾向があります。

子宮が大きくなることが原因で痛みを感じている場合は、妊娠中期から妊娠後期にかけて痛みが強くなります。

痛みのピークは臨月ですね。

妊娠前から姿勢が悪いという場合は、時期に関係なくずっと痛みを感じるでしょう。

妊娠中のおすすめの座り方は正座?あぐら?

猫背のような姿勢が悪い状態で座ることで、リラックスできるということがあります。

しかし猫背のような悪い姿勢で座り続けてしまうと、腰や背中に負担がかかってしまいます。

妊娠中は猫背になることで、お腹が圧迫されてしまうこともあります。

妊娠中の座り方のポイントとしては

  • お腹を圧迫しないこと
  • 腰に負担をかけないこと

が大切です。

床や畳に直接座る場合は、前かがみにならないように正座をするとよいです。

足の付け根が圧迫されて痛みを感じるという場合はあぐらもおすすめです。

しかし、痛みをを感じる部分により、負担がかからない座り方は異なります。

自分の中で楽な姿勢、痛みを感じにくい姿勢を探しましょう。

良い姿勢を保つことができる座り方がよいですね。

妊娠中のシチュエーション別座り方

椅子や車、ソファーなどに座るときは、それぞれに応じたおすすめの座り方があります。

長時間座り続けてしまうと、血行が悪くなってしまうため、座るときはどこに座る場合でも、こまめに体をうごかすようにしましょう。

床や畳

床や畳にに座るときは、お腹を圧迫しないようにすることが大切です。

前かがみにならないように気をつけるとよいです。

背中を伸ばし、骨盤を立たせるイメージで正座をするとよいですね。

またあぐらや正座をすることが難しい、痛みを感じるという場合は、座椅子を活用するのもおすすめです。

座椅子にすわるときも背筋は伸ばすようにしましょう。

椅子に座る場合

椅子に座る場合は、深く腰掛けるようにするとよいです。

背もたれはある椅子の場合はおしりが背もたれに当たるように深くすわり背筋を伸ばすようにしましょう。

ソファー

ソファーに座る場合も深く座り背筋を伸ばすようにしましょう。

ソファーの場合無意識に背中が曲がりがちです。

前かがみになってしまいやすいので注意が必要です。

車で座る場合

車で座る場合も椅子の場合と同様に、深く腰掛けて背筋を伸ばします。

しかし、車の場合は、ハンドルとお腹の距離とシートベルトの着用の際に注意が必要です。

ハンドルとお腹がぶつからない距離に座席を調節しましょう。

安全のために正しくシートベルトを着用することも大切ですね。

妊娠中のデスクワークの座り方!

妊娠中も仕事を続けるという場合、長時間座る必要がある場合は少なくありません。

無理せずに仕事を続けるためにも、座り方が大切です。

デスクワークの場合は、椅子と机の高さをあわせるようにしましょう。

しっかりと合わせ、デスクで自分の肘を支えるようにするとよいです。

ディスプレイとの距離が近くなりすぎないように気をつけましょう。

姿勢が悪いと前かがみになって仕事をしがちです。

しかし、前かがみになるとお腹が圧迫されてしまうので、椅子に深く腰掛けるようにして、背筋を伸ばして座るようにしましょう。

背もたれがある場合はお尻が背もたれに当たるような部分に座ることが目安となります。

ちなみに、出るクワーク座る時間が長いと腰に負担がかかりやすくなるので、定期的に動くようにしましょう。

医師や専門家に相談した上でむくみが気になる場合は着圧ソックスの着用も検討しましょう。

妊娠中の腰痛への対処法!

妊娠中に腰痛や恥骨痛がひどい場合の対処法についてです。

湿布は薬となるので、医師に相談する必要があります。

温熱シートや磁気アイテム、骨盤ベルトなどは妊娠中でも使用できるものが多い傾向があります。

原因によっては症状が悪化してしまうので注意して使用する必要があります。

  • めぐりズム  蒸気の温熱シート 肌に直接張るタイプ
  • ピップエレキバン 130
  • 産前産後 トコちゃんベルト

妊婦体操で腰痛対策をする方法!

妊婦対策で腰痛対策をする方法もあります。

体操やストレッチの中で腰痛を解消することができる場合があります。

本格的なものもありますが、簡単で自分ですぐにできるものもあります。

気軽に簡単に行えるものから試してみるとよいですね。

まとめ

妊娠中の腰まわりの痛みは、妊娠だけが原因ではないのですね。

普段の生活の中でも座り方や姿勢により痛みを発する場合もあります。

また産後も授乳や赤ちゃんの抱っこなどにより、腰に負担がかかり痛みが発症してしまうことがあります。

妊娠中から正しい姿勢を意識し、痛み対策をしていきたいですね

自分にあった楽な座り方がみつかりますように。

Sponsored Link

\ SNSでシェアしよう! /

子育てスタイルNAVIは電車の味方の注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

子育てスタイルNAVIは電車の味方の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

子育てスタイルNAVI運営者

子育てスタイルNAVI運営者

子育てスタイルNAVIでは、ストレスフリーの育児生活を提案し、家族全員を電車でHappyにする!をモットーにしています!
妊娠してから子供が大きくなるまでに悩みはつきません。
様々な悩み、ストレスを抱えながら子育てしているママが電車と楽しく育児できるための情報を発信していきます。
情報は随時更新しますので、Twitterのフォロー、Facebookのいいね!をよろしくお願いします。

関連記事

  • 早産とは?原因や兆候は?赤ちゃんに及ぶリスクや早産の予防法!

  • 出産間近にトラブル?高位破水とは?症状や見極め方と対処法!

  • 1人目を帝王切開で出産した妊婦さんが2人目を自然分娩するには?

  • 妊娠中は栗を食べたほうが良い!?栗の栄養素と食べるときの注意点!

  • 妊娠中に扁桃腺炎になると流産の恐れが?!症状や予防方法!

  • 妊娠中は脳梗塞になりやすい?!原因や避けるための対処法!