ウキウキ電車で日帰り親子デートプラン♪~上野編~

東京には子どもと一緒に楽しめる場所がたくさんありますが、どこへお出かけしようか迷ってしまいますよね。
今回は、公園や動物園から博物館まで盛りだくさん。
上野にスポットを当てて、お子様とのデートにオススメのプランをご紹介します。
上野デートプラン
START JR上野駅 スタート
↓👤徒歩5分
①東京都恩賜上野動物園(所要1時間~)
↓👤徒歩10分
②上野恩賜公園(所要1時間)
↓👤徒歩6分
③国立科学博物館(所要1時間)
↓👤徒歩15分
④下町風俗資料館(所要30分)
↓👤徒歩10分
GOAL JR上野駅
東京都恩賜上野動物園
出典:上野動物園
2017年6月生まれのパンダちゃん「シャンシャン」に名前決まりましたね。
パンダは上野動物園の人気者です。ぜひ会いに行って癒されてください。
トラの中で一番小さいけど迫力は満点の肉食獣、スマトラトラもお忘れなく。
-
電話番号:03-3828-5171
-
料金:大人600円/中学生200円/小学生以下無料
-
営業時間:9:30~16:00(17:00閉園)
-
休館日:月曜休(祝日の場合は開園・翌日休園)
-
住所:東京都台東区上野公園9-83
-
ママ向け施設:ベビーカーOK/おむつ替え・授乳スペースあり ベビーカーレンタル300円
上野恩賜公園
出典:上野恩賜公園
園内には、博物館や美術館、遊園地、動物園、寺社などがある、東京を代表する都市公園です。
動物園で癒された後は、竹の台噴水まわりで運動をしたり、のんびり散歩を楽しむのもありですね。
上野の森Park Side Cafeはランチにオススメです。
-
電話番号:03-3828-5644/03-5815-8251(上野の森Park Side Cafe)
-
料金:無料
-
営業時間:5:00~23:00/10:00~20:00(休日は9:00~)(上野の森Park Side Cafe)
-
休館日:無休
-
住所:東京都台東区上野公園・池之端3
-
ママ向け施設:ベビーカーOK/おむつ替え・授乳スペースあり
国立科学博物館
出典:国立科学博物館
人類や動物の進化などの自然史や、科学技術史に関する総合科学博物館です。
400満点を超える標本資料があり、珍しい化石や標本が多く、手で触れることのできる展示もあります。
恐竜展示室が大人気。
直径12.8メートルのドームの内側がスクリーンとなって、全方位に映像が映し出される[シアター360]は、オリジナル映像を月替わりで楽しむことができます。
[親と子のたんけんひろばコンパス]は、ライオンの肉球をみたり、サメの口の中をのぞいたりできるプログラムです。入場整理券を発券してもらって楽しみましょう。-
電話番号:03-5777-8600
-
料金:大人620円/高校生以下無料
-
営業時間:9:00~16:30
-
休館日:月曜休(祝日の場合は翌日休)
-
住所:東京都台東区上野公園7-20
-
ママ向け施設:ベビーカーOK/おむつ替え・授乳スペースあり
下町風俗資料館
画像引用元:下町風俗資料館
明治から大正のころの東京・下町の記憶を伝えるために作られた資料館です。
下町の街並みを再現した展示スペースでは、昔の人の生活ぶりを学ぶことができます。
玩具コーナーでは、昔のおもちゃから、今も残っているおもちゃまで置かれていて、手に取って遊ぶことができます。
-
電話番号:03-3823-7451
-
料金:大人300円/高校生以下100円
-
休館日:月曜休(祝日の場合は翌日休)
-
住所:東京都台東区上野公園2-1
-
ママ向け施設:ベビーカーOK/おむつ替えスペースあり
まとめ
いかがでした?
上野には有名な動物園以外にも子供と楽しめる場所がたくさんありますね。
好奇心旺盛なお子様には特に楽しめるスポットが満載でした。
ぜひ、お子様とのお出かけの参考になさってください。