1. TOP
  2. 妊娠/出産
  3. 妊娠中は雑菌に要注意?!感染した場合の症状と雑菌排除方法や予防方法

妊娠中は雑菌に要注意?!感染した場合の症状と雑菌排除方法や予防方法

妊娠中、特に妊娠中期は、細菌感染症にかかってしまうママが少なくありません。

そのため、普段の生活の中で雑菌に要注意する必要があります。

雑菌が体内に入り込むと、感染症が起こってしまいます。

そこで今回は、妊娠中に要注意したい雑菌と感染してしまった場合の症状、雑菌の排除方法や予防するための免疫力をアップさせる方法などについて詳しくご紹介していきますね。

Sponsored Link

妊娠中は免疫力低下、雑菌感染

妊娠中、特に妊娠中期になると、赤ちゃんにたくさんの栄養をを送るためにも、お腹の赤ちゃんを異物として認識しら排除しようとしないためにも、免疫力が低下します。

また、血液が赤ちゃんに供給されるため、ママの身体の血液は不足ぎみとなり、免疫力を作り出す機能も低下します。

そのため、普段は感染しないような雑菌から感染症を引き起こしてしまうことがあります。

感染症を引き起こる雑菌の種類と症状

では妊娠中に感染症が引き起こる可能性のある雑菌の種類と症状についてご紹介しますね。

リステリア菌

まずはリステリア菌です。

リステリア菌は食中毒が起こる雑菌です。

感染した場合、インフルエンザのような症状が起こります。

  • 筋肉痛
  • 関節痛
  • 倦怠感
  • 嘔吐
  • 発熱
  • 頭痛
  • 下痢
  • 嘔吐

などの症状が起こります。

また、悪化すると髄膜炎に至ってしまうこともあります。

更に妊娠中にリステリア菌に感染した場合、胎盤を通じ、胎児にもリステリア菌が送られてしまい、流産、早産が起こることがあります。

水疱瘡

水疱瘡は全身に水疱ができてしまうものですね。

また発熱が起こることもあります。

水疱瘡の潜伏期間は長く、2週間ほどの潜伏期間があります。

小さい頃に水疱瘡を経験することが多いものの、予防接種をしていない、する前に水疱瘡になってしまったという場合など、体内に水疱瘡のウイルスが残ります。

また、一度もかかったことのない妊婦さんも感染しますね。

妊娠中に水疱瘡に感染すると、命の危険性を伴う感染症となります。

胎児にも雑菌が感染してしまうと、白内障、早産などのリスクもあります。

淋病

性行為により雑菌に感染し、淋病というものになってしまうこともあります。

淋病になると、骨盤内感染、子宮内膜炎腹膜炎などが起きてしまうこともあります。

流産や早産のリスクも高くなります。

胎児に感染することはないものの、出産時に感染してしまう可能性があります。

妊娠中に感染した場合、妊娠中の治療が必ず必要です。

尖圭コンジローマ

尖圭コンジローマも雑菌に感染することにより起こります。

妊娠中のママの陰部周辺にイボができてしまう感染症です。

感性経路は性行為です。

妊娠前に感染しまい、しっかりと治っていない状態で妊娠を迎えたときに症状がでてきてしまうということもあります。

胎児への感染力も非常に高く、母子感染を防ぐために帝王切開が行われることになります。

クラミジア

クラミジアはもともと女性の体内にある雑菌で、攻撃してきません。

しかし、クラミジアが必要以上に増殖すると、クラミジア感染症になります。

おりものが黄色っぽくなったり、ヨーグルトのような状態になったりします。

妊娠中に胎児に感染することもあり、感染すると早産や流産のリスクが高まります。

GBS

B群溶血性連鎖球菌という雑菌に感染すると、GBS感染症というものになってしまうことがあります。

妊娠中期に感染すると、早産のリスクが高まったり、破水が起こってしまいます。

出産時に胎児に感染してしまい、新生児GBS感染症になってしまうこともあります。

トキソプラズマ

トキソプラズマという寄生虫により感染し、トキソプラズマ症になってしまうこともあります。

ペットから感染したり、野良猫が糞をした砂場から感染したりということが起こります。

生肉や野良猫の糞が混ざった土で育った野菜などから感染することもあります。

トキソプラズマ症になると、胎児に感染することもあり、脳に障害が起こったり、流産のリスクも高まります。

風疹

雑菌により抵抗力が落ちてしまっていると、風疹になる可能性も高まります。

風疹は小さい頃に予防接種を行なうものの、大人になってから感染してしまうということがあります。

風疹に感染すると全身に小さな発疹が見られます。

胎児に感染することもあり、感染した場合、視覚障害、聴覚障害、発達遅延などが起こることもあります。

感染を防ぐための雑菌排除法

妊娠中は感染を防ぐために雑菌を排除した生活が必要です。

雑菌が多い場所にはウイルスも存在しやすくなります。

清潔な環境で過ごすことが大切ですね。

生ものの摂取は控える

妊娠中の雑菌による感染症を防ぐためには、生ものの摂取をできるだけ控えましょう。

生のチーズ、生のお刺身、生のお肉などに注意が必要です。

サラダからも感染してしまうことがあります。

お肉やお魚は十分に加熱してから食べましょう。

生野菜はしっかりと洗うだけでは足りないことがあるので、酢水で洗ってから生で食べるとよいですね。

調理の前にしっかりと手を洗うということも大切です。

人混み

人混みは雑菌や感染症が集まりやすい場所となります。

できるだけ人混みは避けたほうが良いです。

どうしても人混みへとお出かけをしなければいけないというような場合はマスクを着用するとよいですね。

トイレ

お店など公衆のトイレを使用するのを控えたほうが良いです。

トイレをしたい場合は、デパートなどが清掃が行き届いている場所を選びましょう。

アルコール消毒なども活用しましょう。

アルコール除菌ができるウェットティッシュを持参しておくとよいですね。

循環式の温泉

循環式の温泉なども控えたほうが良いです。

妊娠中は免疫力が低下するので、雑菌に感染してしまいやすくなりますね。

クラミジアや淋病などの雑菌が存在しやすい場所となるので、できるだけ控えたほうが安心です。

石鹸の使用

入浴時にデリケートゾーンを洗う場合、石鹸の使用を控えめにするとよいです。

洗いすぎてしまうと、免疫機能がより低下してしまいます。

デリケートゾーンには悪い雑菌も居ますが、悪い雑菌の増殖を防いでくれる良い菌も存在します。

石鹸を使い過ぎてしまうと、良い菌まで洗い流してしまうことになるので、デリケートゾーンを洗うときの石鹸の量は控えめにしましょう。

おりものシート

おりものシートを妊娠中に使用する場合、こまめに交換するようにしましょう。

頻繁に交換せずに使用し続けると、雑菌が繁殖し、感染症が起こってしまいます。

こまめに変えるようにしましょう。

妊娠中に雑菌に感染した場合は治る?

妊娠中に雑菌に感染してしまった場合は治るのでしょうか…。

そのままにしておいても自然に治ってくれることはあるのでしょうか…。

自然治癒する場合も

感染症の種類によっては、自然治癒します。

自然治癒する感染症の場合は、感染症にかかっていることを気づかないこともあります。

また、なにか症状がでた場合は、自然治癒する感染症であっても、自己判断せずに一度病院に受診し医師の指示を仰ぐことが大切ですね。

薬の使用

感染症にかかった場合、市販の薬を自己判断で服用するのはやめましょう。

妊娠中に抗生物質等を自己判断で服用してしまった場合、赤ちゃんになにかしらの影響が及んでしまうことがあります。

薬を服用するときは、自己判断せずに医師の指示に従い服用するようにしましょう。

また、特に医師から薬が処方されない場合は、市販薬も必要ありません。

妊娠中の雑菌感染を防ぐための免疫力アップ法

妊娠中は雑菌感染を防ぐために、雑菌との接触を控えることも大切ですが、免疫力アップで感染を予防することもとても大切です。

免疫力は腸内で作られます。

そのため、腸内は健康を健康的に保つことは大切です。

善玉菌を増やして腸内環境を整えましょう。

食べ物

食べ物で免疫力をアップさせることができます。

善玉菌の働きを助けてくれる発酵食品を積極的に摂取するとよいです。

酵素がたくさん含まれてる食べ物がよいですね。

また、野菜や果物にも豊富な酵素が含まれているため、善玉菌が増えます。

さらに、乳酸菌も善玉菌を増やしてくれます。

腸内環境を整えるために効果的なヨーグルト、飲むヨーグルトなどもあるのでおすすめです。

妊娠中に陥りやすい下痢や便秘の改善にも効果的です。

ストレス発散

ストレスが蓄積されてしまっていると、体内には老廃物が溜まりやすくなります。

また、ストレスを感じていると、活性化酸素がうまれ、健康な細胞に悪さをし、老廃物が更に増えます。

血液にも悪影響を及ぼします。

老廃物が蓄積されてしまうと、腸内環境はどんどん悪化してしまいます。

ストレスの原因を排除したり、ストレスを発散するようにしましょう。

まとめ

妊娠中は免疫力の低下により、雑菌に感染しやすくなってしまいます。

そのため妊娠中は雑菌を避けたり、排除したりしながら、自分の免疫力もアップさせ、感染症を防ぎたいですね。

マスクやビニール手袋、除菌ウェットティッシュや除菌スプレーなどは雑菌の感染予防に役立つアイテムとなってくれますよ。

携帯するとよいですね♪

Sponsored Link

\ SNSでシェアしよう! /

子育てスタイルNAVIは電車の味方の注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

子育てスタイルNAVIは電車の味方の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

子育てスタイルNAVI運営者

子育てスタイルNAVI運営者

子育てスタイルNAVIでは、ストレスフリーの育児生活を提案し、家族全員を電車でHappyにする!をモットーにしています!
妊娠してから子供が大きくなるまでに悩みはつきません。
様々な悩み、ストレスを抱えながら子育てしているママが電車と楽しく育児できるための情報を発信していきます。
情報は随時更新しますので、Twitterのフォロー、Facebookのいいね!をよろしくお願いします。

関連記事

  • 妊娠中に足がつる!こむら返りしないための予防と対処法

  • 卵管結紮とは?!メリットやデメリット!副作用などはあるの?!

  • 妊娠初期に唾液が増える?!よだれつわりとは?原因と対処法!

  • 妊娠中は味覚障害になるって本当?いつまで続く?原因や対策方法も!

  • お腹の中で赤ちゃんが横向きに?!そのまま出産は可能なの?!

  • 妊娠中の離婚は大変?!どのくらい大変なの?離婚を回避するための方法!