母乳を冷凍保存したい!おすすめの母乳パックと選ぶポイント!

母乳を保存しておきたいとき、母乳は冷凍保存しておくとよいですね。
しかし、そんなとき、母乳を冷凍保存するためには、衛生面や安全面に配慮する必要があります。
そこで、雑菌の混入を防いでくれる母乳パックというものがあります。
母乳パックを正しく活用し、安全な母乳を赤ちゃんに与えましょう。
目次
母乳パックとは?
母乳パックは採取した母乳を一時的に保存するために使用する専用の袋です。
パックの中はしっかりと減菌されているため、衛生的に母乳を保存することができる工夫は施されています。
採取した母乳の量がわかるように目盛りがついていたり、採取した日を忘れないように保存期間を記述することができる場所があったり、安全に母乳を取り扱うために工夫されています。
採取直後の母乳の保存期間の目安として、冷蔵庫で約24時間以内、冷凍庫で1ヶ月間保存することができます。
冷蔵保存、冷凍保存をする時に母乳パックが役立ちます。
母乳パックを使用しなくても保存することはできるものの、家庭用の冷蔵庫や冷凍庫は普段から何度も開け閉めしますよね。
すると、中の温度が高くなってしまったり、雑菌にさらされてしまうという事が起こり、早めに消費しなければいけなくなります。
赤ちゃんがNICUに入院中、ママが母乳を持って行ってあげたいときにも母乳パックが役立ちます。
直接与えることが難しい時に役立ちますね。
おすすめ母乳パックをご紹介!
ピジョン 母乳 フリーザーパック
ピジョンの母乳フリーザーパックは、衛生面に考慮した設計のパックです。
手で触れるヘッタ-の部分を切り取ってから保存します。
口元が広く、搾乳した母乳を入れるときも楽々入れることができます。
不要な空気を抜くときも簡単にでき、初めて使うときでも使いやすいと人気です。
パックの上部から母乳を入れ、使用後はパックの下の部分カットします。
雑菌ができるだけ混入しないように工夫されているのですね。
底が平なので倒れることなく使用でき、開けやすいのに密閉感もしっかりとしています。
メデラ 母乳保存パック
メデラの母乳保存パックは直接搾乳機に装着することができます。
ボトルを消毒してから採取し、母乳パックに移し替えるという面倒な作業なく母乳をパックに入れることができます。
何度も搾乳しなければいけないという場合は、何度も入れ替えるという手間はとても大変なのでおすすめの母乳パックです。
底にマチがついているため、母乳パック自体が自立します。
冷蔵庫、冷凍庫の中でも保管場所にこまることなく使用することができます。
冷蔵庫焼けの心配にも、母乳パックが二重構造になっているため、母乳の質をしっかりと保つことができます。
ジッパーがしっかりとしていて、母乳が漏れる事なく使用することができるというのも人気の秘訣です。
カネソン 母乳パック
カネソンの母乳パックは外側がナイロン生地になっていて、内側はポリエチレンが使用されています。
二重構造になっているため、マイナス85度の冷凍にも耐えることができる強い作りです。
搾乳した母乳を移し返す際は、雑菌の侵入を防ぐために、内側に指を入れずに入れるために、つまみを引っ張るとバックの上の部分が開くという工夫がされています。
内部にも一度も外気を触れさせることなく使用することができるという徹底した独自の製法gあ人気です。
産院からも信頼されている母乳パックですよ。
チェラップ 母乳&ベビーフード パック
ヘッターから搾乳した母乳を入れたあと、袋の横に付いているキャップから母乳を注ぐことができます。
UV雑菌済で安全性が気になっているママも安心して使用することができます。
スプーンが付いているため、離乳食を携帯したいときにも使用でき、長く活用することができます。
母乳パックと一緒に!代用品&役立つアイテム
ピジョン 母乳保存用 哺乳瓶キャップ
ピジョンの哺乳瓶に装着することで、衛生的に哺乳瓶で母乳を保管することができるアイテムです。
指かけ穴がついているため、お湯にふれることなく湯煎を母乳を温めることができます。
突起つきなので冷蔵庫や冷凍庫に寝かせて保存しておいても漏れてくることなく使用できます。
メデラ 母乳ボトル
メデラの母乳ボトルはメデラ社製搾乳機に取り付けて使用することにより、母乳を保存しておくことができる母乳ボトルです
母乳の保存のために最も安全なポリプロピレンであり、ボトルのままでも冷凍、冷蔵保存することができます。
母乳パックに移し替えなければいけないという手間もなく使用することができます。
消毒し、何度も繰り返し使用することができるという点も嬉しいポイントですね。
別売りの乳首の部分を装着することで、母乳を直接ボトルから与えることもできます。
採取してすぐに冷凍も冷蔵もすることができ、手間がかかりません。
まとめ
母乳を正しく安全に保存するためには、母乳パックの活用がとても大切ですね。
美味しく安全の母乳を赤ちゃんに与えましょう。
さまざまな形があるため、使いやすいと感じる母乳パックを活用するとよいですね。