芸能人ママの卒園式、入園式コーデを真似するためには?

入園式、卒園式シーズンになると聞こえてくるのは何を着てけばいいのかわからないという悩みです。
子供が主役ですが、ママも恥をかかないようにちゃんと大人な装いをしていきましょう。
大人の中にも少しかわいさやかっこよさを出したいですよね。
様々な芸能人ママのコーデは参考に自分なりのコーデを考えてみるとよいですよ。
目次
卒園式、入園式に着る定番コーデとは?
卒園式、入園式で大きく違う点は色です!
卒園式の定番色とは?
秋篠宮家の次女・佳子様の時の紀子様の卒園式コーデが時事ドットコムにあります。
ネイビースーツで落ち着いて品のある非常に模範的な卒業式、卒園式のコーディネートだと思います。
卒園式は、「お別れ」「感謝」の場なので、暗めの色「ブラック」「ネイビー」「グレー」が多いです。
入園式の定番色とは?
秋篠宮家の長男・悠仁様の時の紀子様の入園式コーデが時事ドットコムにあります。
ホワイトスーツで華やかさもあり品もある非常に模範的な入学式、入園式のコーディネートだと思います。
入学式は、「お祝い」「出会い」の場なので、明るめの色「ホワイト」「ピンク」「ベージュ」が多いです。
しかし、最近の若いママはジャケットとスカートで色を変えたり、インナーやコサージュやネイルで調節したりと工夫するママが多いようです。
おしゃれな芸能人ママから学んでみましょう!
芸能人の卒園式・入園式コーデ!
着回しが上手でかっこいい!モデル滝沢眞規子さんのコーデ!
滝沢眞規子さんの卒園式コーデは、VERYにあります。
ブラックのセットアップにバッグとネックレスでかっこよく落ち着きのある感じにまとまってます。
滝沢眞規子さんの入園式コーデは、VERYにあります。
インナーをホワイトのブラウスにし、バックもホワイトで統一するだけで華やかな印象になりますよね。
チェックのスカートが娘さんとお揃いのようにも見えてとてもいいですね。
これなら悩まずシックにおしゃれに決めれますよね!
可愛らしさ120%!元モーニング娘。辻希美さんのコーデ!
辻希美さんの卒園式コーデは、公式ブログのんピースにあります。
もしかしたら少し寒かったのかもしれませんね。
コートのような変わったスーツですが、辻ちゃんらしい可愛らしいブラックのスーツでまとめてます。
若々しくて良いとは思いますが、スカートの丈をもう少し長めにし、ストッキングはブラックではなく、ベージュを選ぶ方がフォーマルで落ち着きがでると思います。
辻希美さんの入園式コーデは、公式ブログのんピースにあります。
薄ピンクのスーツに靴とバックも明るめの色で統一感があってとてもいいですね。
辻ちゃんといえばミニスカートのイメージの人もいるかもしれませんが、スカート丈が膝までありますのでとてもフォーマルに見えます。
パールのネックレスもフォーマルな装いの定番でとてもおしゃれです。
着回ししやすい!モデル仁香さんのコーデ!
仁香さんの入園式・卒園式コーデは公式ブログIt’s Nica Styleにあります。
ブラックのワンピースにブラックのジャケットを羽織っています。
バッグもブラックで、パールのネックレスもフォーマルのアクセサリーの定番です。
着回しコーデのお手本のようなコーデです。
ジャケットを白にするだけで入園式向けの華やかさが出ますよね。
入園式では、靴とバッグをホワイトにして、華やかさを出しても良いと思います。
フォーマルを崩しておしゃれ!モデル増山敬子さんのコーデ!
増山敬子さんの入園式・卒園式コーデは、公式ブログOne life with fashionにあります。
ブログに書かれていますが、スカートが短すぎたと言っています。
ダークなネイビーのワンピースに、柄は入っていますがおしゃれ度の高いジャケットを羽織っています。
バッグ、靴をダークトーンでまとめたほうがフォーマルになりますが、フォーマルにしすぎないというのが最近の流行りなので、少し崩したい方にはとても参考になると思います。
入学式では、ホワイトのワンピースがとても華やかでそこにネイビーのジャケットがとても似合います。
ジャケットがネイビーなので、ネイビーのバッグにすることでとてもおしゃれになりますね。
フォーマルになりすぎず、かつおしゃれというとても良いコーディネートなので見習いたいですね。
入園式の写真はスカートの丈もひざ下なので、ママファッションとしては適切だと思います。
美しすぎるアラフィフ!モデル前田典子さんのコーデ
前田典子さんの卒園式コーデは、公式ブログMaenori Nouvelleにあります。
入学式の時着た服の写真です。(当時40代後半のはず。すごすぎます)
入学式のフォーマルにぴったりな大人なスーツです。
花びらがついており可愛らしさもあるとてもおしゃれなスーツです。
パールのネックレスもフォーマルな装いにはよくに合います。
前田典子さんの入園式コーデは、公式ブログMaenori Nouvelleにあります。
卒業式の時着た服の写真です。(当時50歳??、、すごすぎます)
大人なのでネイビーのしっかりフォーマルが似合います。
膝丈なのはさすがですね。
スタイルがいいと足を出していてもかっこいいですよね。
それにしても本当に50歳?見えませんね。
あんなママになれるように見習いたいものです。
まとめ
今回は、色を統一するフォーマルなものから、インナーとジャケット、スカートとジャケットを濃淡にすることでオシャレにみせるコーデが意外と多くなってきています。
着回しできるスーツやワンピースや、普段も着れるワンピースにジャケットを羽織るなどわざわざ購入する人は少なくなってきているのかもしれません。
あくまでも主役は子供ということを忘れずに、浮かないようなコーデをしていくようにしましょう!