葉酸はつわりを軽くしてくれる?!吐き気が軽くなるって本当なの?

妊娠中、赤ちゃんの正常な発育のために、葉酸がとっても大切な栄養素となります。
そこで、葉酸を十分に摂取すると、つわりの症状が軽くなるというママが多いのです。
本当に葉酸を十分に摂取すると、つわりの症状は軽くなり、吐き気が軽減されるのでしょうか。
今回は、葉酸とつわりについて、吐き気が軽減するのかどうかなどについて詳しくご紹介していきますね。
目次
つわりの症状や原因は?
つわりとは、妊娠5,6週目頃から体に起こる症状ですね。
吐き気、嘔吐、食欲低下、好みの変化、体のだるさ、異常な眠気、唾液の過剰分泌などという症状が起こります。
妊婦の全体の50~80%が経験します。
症状の種類、症状が起こる重さには個人差があります。
妊娠中の8~11週目につわりの症状はピークを迎え、妊娠12~16週目頃には症状が落ち着くということが多いですね。
原因は?
つわりの原因は、はっきりとわかっていません。
つわしの症状、つわりが起こる期間、つわりの症状の重さなどには個人差があります。
単純に解明できるというものでもありません。
たくさんの説がありますが、妊娠により急激にHcgというホルモンが分泌されることが原因となるという説や、受精卵を異物と捉え、アレルギー飯能が起こるという説、環境や体の変化によるストレスが原因などと言われています。
つわりがひどい場合は…
つわりの症状がひどい場合、症状が重いと、妊娠悪阻と呼ばれるものとなります。
妊娠悪阻(にんしんおそ)の場合、水を飲んだだけで吐いてしまいます。
水分も十分に摂取できないため、トイレに行く回数も減ります。
1週間という短時間で体重が1,2kgほど減ってしまうということもあります。
食事も水分すらも十分に摂取できないという場合は、栄養失調、脱水などが起こってしまうこともあるため、基本的には入院し治療が必要となります。
妊娠悪阻への治療は点滴、食事療法などが行われます。
ひどい症状を抑えるために薬が処方されることもあります。
数日で退院するという場合もあれば、1ヶ月程度入院が必要となることもあります。
葉酸でつわりが軽くなる?!なぜ?
葉酸により、つわりが軽くなると言われているのですが、実際に葉酸がつわりの症状の軽減に繋がるという科学的根拠というものはありません。
しかし、妊婦さんを経験したママが葉酸を摂取したことにより、つわりが軽くなったという意見は少なくありません。
ビタミンB6
葉酸のサプリメントには、ビタミンB6がともに配合されているものが多くあります。
ビタミンB6が共に配合されているサプリメントの場合は、ビタミンB6には吐き気を軽減する作用があります。
そのため乗り物酔いの薬などにも配合されています。
海外の研究データでも、ビタミンB6がつわりの軽減に作用するという結果が報告されて居るのです。
妊婦がビタミンB6と抗ヒスタミン薬を摂取することにより、吐き気や嘔吐が約70%減少するというデータもあります。
米国産婦人科学会では、妊娠中のつわりの治療にビタミンB6を投与することも推奨されています。
葉酸サプリメントによりビタミンB6を摂取することで、吐き気が軽減しつわりが落ち着くと感じるのですね。
トリプトファンの代謝不良改善
トリプトファンは必須アミノ酸の一つとなります。
レバー、マグロ、タンパク質が多い食品に含まれています。
このトリプトファンの代謝に異常が起こると、キサンツレン酸の成分が尿中に増加してしまいます。
つわりの症状が重い場合、キサンツレン酸の濃度が高くなります。
葉酸サプリにビタミンB6が配合されていると、代謝異常を改善することができるため、キサンツレン酸の濃度が減ります。
するとつわりが改善、軽減されます。
セロトニンの合成
セロトニンは脳内で分泌されているホルモンの一種となります。
幸せホルモンとも呼ばれていますね。
セロトニンの場合、ドーパミン、ノルアドレナリンをコントロールしてくれるため、精神が安定します。
精神が安定し、セロトニンの分泌が十分だと、精神的にリラックスすることができます。
ストレスによりつわりが悪化してしまうこともあるので、セロトニンにより精神がリラックスすると、つわりの症状が落ち着くのですね。
ビタミンのB6を摂取することでセロトニンの分泌に繋がるため、葉酸と共にビタミンB6が配合されているサプリメントを活用すると、精神的にも安定し、つわりが落ち着きます。
つわりでサプリメントが飲めない…
つわりを軽減するためにも、サプリメントを服用したものの、つわりのせいでサプリメントが飲めない場合の対策についてです。
- サプリメントのタブレットを砕いてから飲むと飲みやすくなる
- 一日数回に分けて飲む
- ゼリーと一緒に飲み込む
- ジュースで飲む
- 空腹時を避けて飲む
などとという対策により、上手に飲むことができます。
吐き気が強いときに無理に飲む必要はありません 。
薬とは異なるので、量や時間に決まりはありません。
体調がよい時を見計らって飲むとよいですね。
まとめ
科学的根拠はないものの、葉酸を摂取することで、つわりは落ち着くというママが多いです。
また、葉酸をサプリメントで摂取する際、ビタミンB6が共に配合されていることにより、ビタミンB6の作用により、吐き気が落ち着き、つわりが軽減されるのですね。
つわりが辛いとき、何をしても軽減されずに辛いという場合は、葉酸サプリ、ビタミンB6も配合されているサプリメントの服用を検討してみるとよいでしょう。
しかし、つわりの症状がひどい場合、妊娠悪阻という場合もあります。
妊娠悪阻の場合は、入院による治療が必要となる場合もあるため、つわりの症状がひどい場合は、かかりつけの産婦人科医に相談してみてくださいね♪